1.22
22:00-24:30 14.00-16.30 NL_Radio4
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
ソリスト:アンコール:
ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)1978年オランダ。ストラディヴァリ バレール(1727年製)を貸与されている。
モーツァルトの録音はない。曲想、曲調、聞きやすさは後半の345番に共通するらしい。美しい音楽に変わりなく、
聴いていて、モーツァルトだなと思う。出てくる音も美音だし、協奏曲は積極的には聴いてこなかったけれど、
こういう機会に聴けるのはラッキーかもしれない。
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
21~22年にかけて、彼の4番を放送で聴いている。多分、演奏方針は変わっていないと思われる。
バランスよく鳴らして、過度な演出はない。ベートーヴェンもそうだけれど、きっちりと音楽が出来上がっている。
その意味では、無理無駄がない。個人的には大伽藍が立ち上がる感じの演奏も嫌いではないけれど、
彼のアプローチがそうなんだからと受け入れている。一回でも余計に聴いていたい一人だ。
4番はデンオンでシュターツカペレ・ドレスデン、デッカでサンフランシスコ響、全集でのライプツィッヒ・ゲヴァント
ハウス管、そして今回の放送はロイヤル・コンセルトヘボウと追っかけていくとキリがない。
いろんなオケとタクトを交えているが、彼なりのブルックナーが展開されて、楽しみは尽きない。ここでは版の問題も
目をつぶっていられそうだし。
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2023年1月21日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継
22:00-24:30 14.00-16.30 NL_Radio4
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218
ソリスト:アンコール:
ジャニーヌ・ヤンセン(ヴァイオリン)1978年オランダ。ストラディヴァリ バレール(1727年製)を貸与されている。
モーツァルトの録音はない。曲想、曲調、聞きやすさは後半の345番に共通するらしい。美しい音楽に変わりなく、
聴いていて、モーツァルトだなと思う。出てくる音も美音だし、協奏曲は積極的には聴いてこなかったけれど、
こういう機会に聴けるのはラッキーかもしれない。
ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」
21~22年にかけて、彼の4番を放送で聴いている。多分、演奏方針は変わっていないと思われる。
バランスよく鳴らして、過度な演出はない。ベートーヴェンもそうだけれど、きっちりと音楽が出来上がっている。
その意味では、無理無駄がない。個人的には大伽藍が立ち上がる感じの演奏も嫌いではないけれど、
彼のアプローチがそうなんだからと受け入れている。一回でも余計に聴いていたい一人だ。
4番はデンオンでシュターツカペレ・ドレスデン、デッカでサンフランシスコ響、全集でのライプツィッヒ・ゲヴァント
ハウス管、そして今回の放送はロイヤル・コンセルトヘボウと追っかけていくとキリがない。
いろんなオケとタクトを交えているが、彼なりのブルックナーが展開されて、楽しみは尽きない。ここでは版の問題も
目をつぶっていられそうだし。
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
2023年1月21日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから生中継