経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

金融のお勉強

2014-10-26 16:48:05 | 雑感

金融だけど,ずっと興味があって,それでコツコツお勉強を続けている,という状況なの.とりあえず,金融データの分析手法を基盤に自分の研究分野を固める,というやり方.

実は,海外のMBAの授業が公開されていて,ココイラもしっかり利用するのが良いかなーと.かなり長い間,確率論や確率微分方程式を中心とした金融工学が流行っていたけど,最近ではどうも違ってきている,そんなことを感じているの.

確かに,金融の数理モデル,コンピュータによる計算・・・と手法もいろいろ出てきているけど,金融そのものをしっかり基盤から身につけて,それで手法と繋げて行く姿勢が大切ってなってきているかなーと.何を目的にしているのかをきっちり探ろうとしないと,金融危機がまた起こる,そんなことが背景にあるの.

経済学の基礎,金融論,それに財務分析,さらに証券投資論,そして金融工学・・・としっかり基盤を固めて専門を身につける,そんなこと.そして,金融データの解析だけど,コノ分野だけでもお勉強することって多いでしょ.基本統計学,多変量解析,時系列解析,ベイス分析,情報量規準,数値計算のプログラミング・・・.

頑張りましょう.

 


浅はか

2014-10-26 01:42:20 | 雑感

自分のアイデアを基本にして,きっちり一歩一歩構築して,積み上げをしっかり続ける,というやり方だけど,やはり大切でしょうよ.

だけど,他の人のやっていることばかり気になって,自分の積み上げを感じない,そんな時って,浅はかさが目立って・・・.要は,他の人のアイデアに頼る一方で,潰したくもなって・・・.ココイラの癖ってそう簡単には直らないみたいだけど・・・.でも,コレじゃ何も構築できないでしょうよ.

頑張りましょう.