経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

Friends

2018-10-21 11:35:57 | 雑感
少しばかり力を抜いた、そんな感じの曲になっている、という印象。Covered by BEBEなんだけど、妙に気に入っているの。

そう言えば、ある企業さまでのお仕事なんだけど、毎回「キリツ、レイ」で始まる、という具合。だけど、担当の方の力を抜いての号令が気に入っている、そんなこと。

ちょっと力を抜きながら、頑張りましょう。




ビジネス・アナリティクスの基盤

2018-10-21 08:57:51 | 雑感
経営統計だけど、戦略経営を基礎としたデザイン論が基礎、という捉え方をしているの。帰納とロバストのデザイン、要はそんなこと。

ビッグデータや機械学習、それにAIも絡むけど、基盤の考え方が違うと、どうしても違和感しか残らないし、それに有用な結果って出ないし・・・。応用に関しても、ベイズの事後分布も導き出したことのない、という状態って、やはり方向が違うとしか言いようがないでしょうよ。

とりあえず、かなり長い間、現場重視で丁寧に積み重ねてきたので、自分の道を進みたい、そんなこと。

頑張りましょう。


戦略デザイン技法

2018-10-21 08:26:20 | 雑感
地域イノベーションだけど、戦略デザインをどうつくるか、というアタリが要で、ココイラの技法をしっかり組む、ということから積み上げるのって必要でしょうよ。もちろん、戦略論をしっかり理解していることが大切なんだけど、ModelingとConfigurationの落とし込みが重要。

社会人MBAの学生さん方だけど、只今、出石に取組んでいて、奮闘という状況。戦略デザイン技法を実践を踏まえて理論から理解を深めてもらう、というのがこちらのお役目かと。

頑張りましょう。

実学の大切さ

2018-10-21 04:02:39 | 雑感
理論と実践だけど、基盤を実学にする、というやり口って大切、そんなことを感じているの。あくまでも個人的なスタイルでのことで、自分が行き詰らない術、そんなこと。

そう言えば、他の方のスタイルだけど、やはり自分の価値観と違う場合は関わらない、という選択って大切でしょうよ。要は、目的としていることの達成が重要で、ココイラに関係のないことって自分にとってどうでもよい、ということかと。

ともかくも、システム・デザインとデータを基盤とした経営技法だけど、ココイラの実学を押さえながらアレコレと・・・。

頑張りましょう。