実装の技量、およびビジネス・アナリティクスの力量 2024-04-18 06:14:52 | 雑感 プログラミングだけど、実装の基礎と応用、という捉え方で技量の向上に努めて、かつ英語でのコミュニケーションも含めたビジネス・アナリティクスの力量も上げて・・・。学部の若い学生さんで、ココイラを自分で自在に積み上げられる、そんな能力があるのって頼もしい、ということでしょうよ。もちろん、数学と経済・経営のお勉強も同時に継続しながらで・・・。海外留学をすれば、見識も広がるし・・・。
価値創造の大切さ 2024-04-17 05:01:05 | 雑感 ベイズ推論と学習に関する基礎と応用の開発だけど、捨てずに続けている、そんな状態。そう言えば、経営も含めてのことだけど、色々の活動って、運命というか、何となく奇妙な決まりが最初からあるかのようで、不思議としか言いようがないかと。だけど、ココイラの心境の仕掛けって、要は、何を言われようが、何をされようが、続ける、ということのだけの過渡でしかなく、実はヤヤコシ命に従わせるような力がある、というのはどうも怪しくて・・・。ともかく、淡々と担々に進めて・・・。それと、煩わしいのとは関わらずで、消えてくれるのを待つだけで・・・。
経営数理 2024-04-16 21:27:15 | 雑感 とりあえず、深層学習と強化学習の理論と応用を積み上げながら、Pythonでの実装もアレコレと・・・。もちろん、基盤となるデータサンエスの数理もしっかり固めて・・・。
インドの状況把握 2024-04-15 07:03:20 | 雑感 インドの方々から色々と教えて戴いた、ということに。インドで教育を受けてそのまま国内で働いている方、それと海外でインドの教育を受けて中東でお仕事をされている方で、概要の理解が少しできた、ということ。
英語と数学および経営 2024-04-14 07:51:06 | 雑感 もちろん、コアだけでなくフリンジの充実とも絡むけど、英語と数学および経営でココイラを創ってきた感じにはなるかと。要は、個人的な知識創造の構図、そんなことで、案外、17歳前後で意識していたように思えて・・・。前兆は14,5歳くらいからあって、ということかと。知の構造の形成って、この頃の出会いがとても大切だったかなーと。運も絡む、ということしか言いようがないけど、あくまでも、自分のこととしての雑感でのことで・・・。
AIとデータサイエンスの基礎と応用 2024-04-14 07:28:27 | 雑感 Pythonでのツール作りだけど、アレコレと積み上げている、という状態。とりあえず、地道に基礎と応用を丁寧に進める、というやり口で・・・。個人的には、ビジネスとの絡みが基盤で、しっかりと固めながら柔軟さも必要で、坦々と進める、ということに。そう言えば、インドでのココイラの専門職育成の状況が気になっていて・・・。
AIアプリの開発技法を探究することの大切さ 2024-04-13 17:27:35 | 雑感 理論の構成だけでなく、さらに開発技法の構成も、ということを意識しながらアレコレと・・・。AIの基礎と応用に関する探究のこと。そう言えば、オリジナルのアイデアを展開し続ける、ということって、そのアイデアを創った人しか無理で・・・。創ったフリの似非だと、行き詰まる、ということでしょうよ。