島内だから、適当です。
時間無かったので、写真とって終わっただけです
立花臨海公園二
異常気候で暖かいせいか釣り人がたくさんいました。
若い人は皆無です。
対岸の大浜灯台記念館
笹島
魚貝類供養塔
はじめてみた感想「なにこれ?魚介類じゃなく魚貝類」
「あした」ロケセット(尾道渡船向島側)
現地に着いたときスルーしてました。案内など皆無で立花(島南側)に何キロって看板しかない不親切さ!
溶け込みすぎて、わからん
かなり豪華な待合所。でもスペースの大半はデッドスペースです
時刻表はバス
中に入るとジャージャー五月蝿いので振り返るとこんな時計が
正弦波から時間を表示するかなり古い時計
架空の地図
映画に使用された呼子丸
残念ながら船は老朽化により解体されています
おまけ
自転車道で県道はここだけらしい。歩道のような部分が自転車県道です
道路部分は377号
この看板が1キロ間隔くらいでバカスカ立ってます
正直、生口島以降の自転車道しかまともに走れない。というのが我輩の感想
向島:道路の規格が古い(歩道と道路に段差がある)
因島:自転車道すら設置されていない
なんとかならんのんかね?
時間無かったので、写真とって終わっただけです
立花臨海公園二
異常気候で暖かいせいか釣り人がたくさんいました。
若い人は皆無です。
対岸の大浜灯台記念館
笹島
魚貝類供養塔
はじめてみた感想「なにこれ?魚介類じゃなく魚貝類」
「あした」ロケセット(尾道渡船向島側)
現地に着いたときスルーしてました。案内など皆無で立花(島南側)に何キロって看板しかない不親切さ!
溶け込みすぎて、わからん
かなり豪華な待合所。でもスペースの大半はデッドスペースです
時刻表はバス
中に入るとジャージャー五月蝿いので振り返るとこんな時計が
正弦波から時間を表示するかなり古い時計
架空の地図
映画に使用された呼子丸
残念ながら船は老朽化により解体されています
おまけ
自転車道で県道はここだけらしい。歩道のような部分が自転車県道です
道路部分は377号
この看板が1キロ間隔くらいでバカスカ立ってます
正直、生口島以降の自転車道しかまともに走れない。というのが我輩の感想
向島:道路の規格が古い(歩道と道路に段差がある)
因島:自転車道すら設置されていない
なんとかならんのんかね?