ブレーキパッド変える人はいてもローターを変える人はあまりいないと思いますが
ブレーキローターもブレーキの利きに重要な役目を果たしています。
ローターの厚みが許容限界になると交換となります。
1mm減ったら交換というのが原則ですが、車両によってはローター自体に最小板厚が書いてあるのでそれを目安に交換したり、研磨したりします。
ローターも写真のようにレコードのように筋が見えたら交換時期です。
わかりにくいですが、段差が片側0.5㎜程度になっているのでダブルで交換時期です。
ブレーキについても注意深く踏む力と制動力の感触を感じ取れば違和感が出るので交換時期と判断できます。
爪で表面をなぞったり、さびている部分とパッドが当たる部分の段差を爪で引っかくとわかります。
9万キロ近く走ったらこのようになるので、ブレーキパッドと同時交換が一番いいと思います
~~~
まあ、パッドとローター同時交換しないとこうなりますわな
片当たりしてます。交換前のローターの端がよく摩耗していたせいでしょう
これは仕方ないのと本来よくないですが、パッドも残量があるのでしばらく走っていればあたりが出てくるので大丈夫です。
ブレーキも制動力が元に戻りました。
ブレーキローターもブレーキの利きに重要な役目を果たしています。
ローターの厚みが許容限界になると交換となります。
1mm減ったら交換というのが原則ですが、車両によってはローター自体に最小板厚が書いてあるのでそれを目安に交換したり、研磨したりします。
ローターも写真のようにレコードのように筋が見えたら交換時期です。
わかりにくいですが、段差が片側0.5㎜程度になっているのでダブルで交換時期です。
ブレーキについても注意深く踏む力と制動力の感触を感じ取れば違和感が出るので交換時期と判断できます。
爪で表面をなぞったり、さびている部分とパッドが当たる部分の段差を爪で引っかくとわかります。
9万キロ近く走ったらこのようになるので、ブレーキパッドと同時交換が一番いいと思います
~~~
まあ、パッドとローター同時交換しないとこうなりますわな
片当たりしてます。交換前のローターの端がよく摩耗していたせいでしょう
これは仕方ないのと本来よくないですが、パッドも残量があるのでしばらく走っていればあたりが出てくるので大丈夫です。
ブレーキも制動力が元に戻りました。