【080727】
連休最終日は手賀川に沿ってフイッシングセンターまで。自転車を始めてもう少しで2ヶ月、最初の頃は1km走っては休み、2km走ってはゼイゼイハァハァ、足はダルダルでしたが最近は少しは持久力がついたかな!?サドルやポジションを調整した事も要因だろうが、何たって尻や尿道が痛くなくなったw尻も鍛えられるのね~(笑)
この時期、30分もペダルを漕いでいると汗がドッと出てくるが、汗が出るのは良い事で去年なんか汗をかくほどの運動が出来なかったからなぁ~汗が出て来ると、おっ有酸素運動!?なんて思ったりしてw
少しずつ距離を伸ばしているがそれでもやはり20km位が一つの壁か。なるべく交通量の少ない、且つ涼しい水辺に沿ってルートを捜すのも楽しい。
Trip:24.2km
Odo :206.0km
Max :44.1km/h

連休最終日は手賀川に沿ってフイッシングセンターまで。自転車を始めてもう少しで2ヶ月、最初の頃は1km走っては休み、2km走ってはゼイゼイハァハァ、足はダルダルでしたが最近は少しは持久力がついたかな!?サドルやポジションを調整した事も要因だろうが、何たって尻や尿道が痛くなくなったw尻も鍛えられるのね~(笑)
この時期、30分もペダルを漕いでいると汗がドッと出てくるが、汗が出るのは良い事で去年なんか汗をかくほどの運動が出来なかったからなぁ~汗が出て来ると、おっ有酸素運動!?なんて思ったりしてw
少しずつ距離を伸ばしているがそれでもやはり20km位が一つの壁か。なるべく交通量の少ない、且つ涼しい水辺に沿ってルートを捜すのも楽しい。
Trip:24.2km
Odo :206.0km
Max :44.1km/h
真夏の昼間は、体鍛えるにはチョッとキツイですね!
(特に私のような老いぼれには・・・)
9月になったら、またサイクリングを再開するつもりです。
涼しくなったらお供させて下さい、ついて行けるかなぁ~(汗)