小野川湖畔キャンプ場安着 2020-08-04 15:21:39 | Motorcycle/Touring 途中入浴と買い物を済ませて14時前に安着。日差しはあるが木陰に張って風が涼しいので、余り暑さを感じないのは高原の湖畔を選択した読み通り。ほぼ100%の混み具合だが区画があるのでソーシャルディスタンスは確保されている。 « キャンプ出撃準備 | トップ | 紫雲寺にて »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (-ver650) 2020-08-04 18:12:35 こんばんは~☺️おっ裏磐梯ですね!涼しそ~裏磐梯はしばらくキャンプで行ってないので行きたいなぁ~(笑) 返信する Unknown (ZINC) 2020-08-04 20:38:34 こんばんわ実にうらやましいです。土曜日から、梅雨から真夏日と体がついていっていません。でもって、在宅勤務だとエアコンや食事のコストが悪化中。高原の湖畔は良い選択ですね。こちらもユースかネットカフェでも良いからと河口湖を考えていましたが、飛行館が今年は閉館のため、予定が消えました。一式陸攻がどこまで出来たか知りたかったな。それにしても、平日でも混んでますか。今年は、夏休みとか減ってるとか聞いてるので、子供連れはフルタイムで遊びと宿題に突き進んでるんでしょうかね? 返信する Unknown ( MOMO) 2020-08-04 20:48:20 ver650さん、こんばんは涼しくて20℃位のかな、途中少し暑かったけだ山に入ってからは快適でした。ハンターで是非(^-^) 返信する Unknown (MOMO) 2020-08-04 20:54:59 ZINCさん、こんばんはもしも私が在宅勤務だと多分夏休みの宿題と同じでぎりぎりまでやらなそう(笑)途中が少し暑かったですが、早出とルートでなんとか、山に入れば大丈夫でした。富士五湖方面は東京を抜けるのが嫌です。場所柄か小さい子供は殆ど居ませんが中高生連れファミリーとカヌー、釣り人が多目ですね。 返信する ♨バイカー🏍 (まっくす) 2020-08-05 16:41:21 お会いできて沈~~~~~♨ヽ(^。^)ノ素敵なBlogですね!いつかキャンプもやってみたいと思います今後とも、よろしこね♪ 返信する Unknown (CB750) 2020-08-05 17:24:58 こんにちは😃昨日、4日に紫雲寺に泊まっていました。投稿を見ると入れ違い、またニアミスの様です😆昨日、紫雲寺からコメントしたのですが、不感になったりでコメント出来なかったようなので、再コメント致しました📝今日も暑い一日ですねーたっぷり楽しんで下さい。 返信する Unknown (MOMO) 2020-08-05 20:21:58 マックスさん、こんばんは早速のコメントありがとうございます。西方の湯に行くたびにお会いできないかな〜と思っていましたが、今日は何となく虫の知らせが。快くお付き合いいただきありがとうございました。 返信する Unknown (MOMO) 2020-08-05 20:32:25 CB 750乗りさん.こんばんはまたまたニアミス、残念です。先に紫雲寺にすればお会い出来たのかな?また次回、宜しくお願いします。やはりここは落ち着きます、今日バイクは4人入ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おっ裏磐梯ですね!
涼しそ~
裏磐梯はしばらくキャンプで行ってないので行きたいなぁ~(笑)
実にうらやましいです。
土曜日から、梅雨から真夏日と体がついていっていません。
でもって、在宅勤務だとエアコンや食事のコストが悪化中。
高原の湖畔は良い選択ですね。
こちらもユースかネットカフェでも良いからと河口湖を考えていましたが、飛行館が今年は閉館のため、予定が消えました。一式陸攻がどこまで出来たか知りたかったな。
それにしても、平日でも混んでますか。
今年は、夏休みとか減ってるとか聞いてるので、子供連れはフルタイムで遊びと宿題に突き進んでるんでしょうかね?
涼しくて20℃位のかな、途中少し暑かったけだ山に入ってからは快適でした。
ハンターで是非(^-^)
もしも私が在宅勤務だと多分夏休みの宿題と同じでぎりぎりまでやらなそう(笑)
途中が少し暑かったですが、早出とルートでなんとか、山に入れば大丈夫でした。
富士五湖方面は東京を抜けるのが嫌です。
場所柄か小さい子供は殆ど居ませんが中高生連れファミリーとカヌー、釣り人が多目ですね。
素敵なBlogですね!
いつかキャンプもやってみたいと思います
今後とも、よろしこね♪
昨日、4日に紫雲寺に泊まっていました。
投稿を見ると入れ違い、またニアミスの様です😆
昨日、紫雲寺からコメントしたのですが、不感になったりでコメント出来なかったようなので、再コメント致しました📝
今日も暑い一日ですねー
たっぷり楽しんで下さい。
早速のコメントありがとうございます。
西方の湯に行くたびにお会いできないかな〜と思っていましたが、今日は何となく虫の知らせが。
快くお付き合いいただきありがとうございました。
またまたニアミス、残念です。先に紫雲寺にすればお会い出来たのかな?
また次回、宜しくお願いします。
やはりここは落ち着きます、今日バイクは4人入ってます。