![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/f6e85c78da755f601e500062df53029d.jpg)
【20210725】
何しろ暑い、その上なんだかんだと野暮用があり2週間振り。日帰りで遠くへ行くのも億劫で、夏の定番?!またまた鹿島灘へ。
先は飲み物調達、暑い時はポカリ率高し。
夏空である。
弁当を仕入れて海岸に到着。流石に連休最終日、予想通り人出が多い。でもバイクは私だけっていうか、今までもここで一度もバイクを見かけた事は無い。今日も海岸へのアクセス道の入口近くにはアフリカツインがとまっていたけど海岸にバイクの姿は無い。
海岸に出る幅の狭いアクセス道は未舗装の坂道、堆積した砂が大量にあり、けっこ深いところが何カ所かある。砂は細かくて雨が降っていないから締まっておらず、フカフカでハンドルを取られる、これが多分バイクが来ない理由。CTなら軽いし、足付も良い、コカしたら起こせば良いやって感じだから余り気にしないで入って行ける。それと混んでいても嫌な顔もされないのは、カブならではかもしれない。
今日のランチはたこ焼きと焼きそばのコンビネーション、食べかけ失礼。
最近センスタを掛けて給油するようにしている。今日は61.27km/L、決してエコランを意識していなくて、ぬわわ挑戦もしたりしているが頃60km/Lを越える事が増えた。