
(写真はR101/青森)
年の瀬、例年の通り今年1年の振返り という事で、前半、後半に分けて今年のトピックスを纏めてみた。
DLは2013年1月27日乗り出し、厳密には71ヶ月だが切が良いから1月~12月で区切っている。
2018年は62,575kmからスタート。
7201年7月
13-17日 キャンプツーリング:2018/7 東北一周D1
台風と猛暑、酷暑の狭間に大好きな東北、青森まで4泊5日のキャンプツーリング、流石東北、割と涼しかった。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/6e58422824c8cf765fde87bbe0770fdd
23日 特価!!キャプテンスタッグ 林間兵式ハンゴー 4合炊きM-5545
近所の家具店で580円で売りに出ていたのを見つけて購入、50年以上昔、BS時代に使っていた記憶が蘇えってくる。当時は飯盒は余り好きではなかったけど今使ってみると中々に楽しい。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/f5589b9d06ce5eb9b77bb144f1df7798
8月
15日 試張り:Naturehike Tagar2 w/Titanium Peg
2017年暮れに続きまたまた中華テントを購入、今回はモノポールのドーム型超軽量1.3kgテント、さてその実態は・・・
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/m/201808
18-22日 キャンプツーリング:2018/8 東北一周D1
今年3度目の4泊5日東北ツー、今回は小川原湖(青森)まで。次期に備えて幾つかのキャンプ場も偵察を済ませた。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/1c4fdab107750a6abdc74cc46998f48a
9月
22-23日 キャンプツーリング:2018/9 日山&七入 D1
初日はソロで日山キャンプ場泊、2日目は七入キャンプ場で友人と待ち合わせ、現地集合、現地解散、これが一番自由で気楽。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/c0349ff3fa133fcf97b792e27d2bae66
10月
6-10日 キャンプツーリング:2018/10 西へ漂う D1(かじかの里)
今シーズン最後のロング、20年以上続く某バイク系SNSのオフミが関ヶ原であったのでそのまま兵庫県、城崎温泉近くの気比の浜キャンプ場まで、3か所のキャンプ場も2か所の宿も良かったが最終日、久しぶりにコケてしまった。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/85012831056debba0be13d7f50466b48
11月
9-11日 2018晩秋みちのく山形温泉宿ツーリングD1
心臓が悪いから寒い時期のキャンプは避けているのでこの時期は定例、混浴自炊温泉宿ツーリング。紅葉が綺麗だった、勝手知ってる常宿なので寛げて満足。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/8e759fef770c753f446c9deebbd03787
19日 免許更新
もう何度目の更新というよりは、後何回更新可能かが気になる年頃。取り敢えずは眼鏡等使用の付帯条件は回避出来たけど・・・昨年の違反でゴールドを失った。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/e2d5ce98a90026e6cf5228f5c66b3d3c
12月
1日 焚火の香りが恋しくて・・・ランチキャンプ
テストフィールドで久し振りに焚火、心も身体も暖まる。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/13d7d9c47e727c8bec9e6f569ecc7227
9日 禁煙ライダー:1461日と1時間/4年が過ぎた
禁煙開始から丸4年経過、4年前に心臓発作で救急搬送されてICUに担ぎこまれてそのまま2週間入院しその間喫煙は強制終了、煙草を止める潮時と思いそのまま禁煙継続、案外拍子抜けする位にタバコと縁を切った。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/c29a22e09e68b95fea50504dedfd3ceb
14日 タイヤ交換:77202km/Anakee3 5セット目
前後タイヤAnakee3一括交換、Eオイルも交換、今年は前輪を2本、後輪を3本交換した。
https://blog.goo.ne.jp/momo_rlc/e/265f539b9794543195492bd3ccd6c202
過去記事
V-Strom DL650 60ヶ月(5年)の軌跡前半:2017年1月~6月/V-Strom DL650 60ヶ月(5年)の軌跡後半:2017年7月~12月
V-Strom DL650 48ヶ月の軌跡前半:2016年1月~6月/V-Strom DL650 48ヶ月の軌跡後半:2016年7月~12月
良い写真ですね。これぞバイクで走る醍醐味!
五能線に付きつ離れつ跨ぎつつ日本海沿いを北上するルートは、ローカル色も充分に満喫出来る良いルートですねぇ
来年は北海道に行きたいのもありますが、夏には東北方面のさらに奥(僻地?)を巡りたいですねぇ(笑)
こんばんは!
お褒めいただき恐縮です、でもR101は本当に良い道だと思います。
北海道、東北、ウーンそそられますね、来年のシーズンが待ち遠しいです。