![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/3ac207f16603f4cd8a518377aff46987.jpg)
昨日ツーリングに出かけるので革パンを引っ張りだしたらカビが!
普段使っていない北側の部屋のクローゼットは湿気が多い。
今日は晴天、枕並べて乾燥中、実はもう一本あるのだが、干すのを忘れてしまった。
中央のニーカップ入りは20年以上履いている、これが一番のお気に入りだが、裏地は既に擦り切れて、ベルクロとファスナーが痛んでいる。クシタニ辺りに修理に出そうとこの時期になると何時も思うのだが…
普段使っていない北側の部屋のクローゼットは湿気が多い。
今日は晴天、枕並べて乾燥中、実はもう一本あるのだが、干すのを忘れてしまった。
中央のニーカップ入りは20年以上履いている、これが一番のお気に入りだが、裏地は既に擦り切れて、ベルクロとファスナーが痛んでいる。クシタニ辺りに修理に出そうとこの時期になると何時も思うのだが…
皮パン、いっぱい持ってるんですね、うらやまし。
私もニーカップ付きが欲しいのですが
かなり重い気がするのと、シルエットも問題。
まだまだバイクウェアも男性天国。
レディスなんて誰が入るん?という位小さい。
ウン十年もバイクに乗っているとウエアのそれなりに増えちゃいますw
プロテクター入りの革ジャンや革パンを履くと鎧を着たようで安心感は有りますが、確かに重たい!!上下併せて7~8kgあるかなぁ~
丁度ミーバさんと背格好が似た女性で、クシタニの革つなぎを着ていましたが、シルエットが綺麗でしたよ~
私も昔オーダーメードでタイトフィットのツナギを作りましたが太ったらセパレートのファスナーが壊れてしまった(苦笑)
膝カップ付きのブーツ外だしのパンツに興味あり(物欲はなかなか収まらないですね~)
白の革のつなぎを着てました。
それはそれはカッコ良かったです。
でも、相方の人とおそろい、夫婦?
だとしたら、気持ちわる~、いやあの雰囲気は
夫婦じゃね~とか、ツーに出ればそんな事ばかり
観察してます。
パンツだけはよく履くので、もうヨレヨレ。パンツ2着買ったほうがよかった(大後悔)
ヒットエアのジャンバーも大枚はたいて買ったのに、これも2、3回着て後は吊るしたまま。
重たいと安全より「楽」を優先しちゃうんですね。
リサイクル・ショップにジャンバー2着売って、皮パン一着・・・買えるわけないか!(笑)
Edさんと同じく重い皮ジャンは秋と春に着る程度、それに比べ皮パンは多少防寒効果がありそう。
いずれもファッション性には良いですがカッコ良く乗ろうとすれば寒さとの闘い、伊達の薄着も大変だねw
『革ジャンを買うときは一生モノというが、一生着た奴はいない』と言うのがあり、激しく納得した次第(笑)