【20160110】
三連休、連荘2日目
昨日、もつ煮ツーに出掛けたし、今日は午後から予定があり迷ったが、バイククラブの2016年初ツーリングが地元千葉だったのでそれでは集合場所の市原SAまでお見送りに。
朝起きたら心臓の具合もあまり良くないからどうしようかと思っていたら丁度娘が出勤時刻だったので駐輪場までパニアを運んでもらった、情けねぇ~
まあバイクにまたがってしまえば後は何とか、今朝も凍結ワーニングランプは点灯、少し早目に出て時間に余裕があったので千葉北ICから乗らずに松ヶ丘ICから入り節約、市原SA到着は0830。
バイクを止めてトイレに行って戻って来たらKENさん到着、ずっとクラブ活動に参加していないからバイクやウェア、ヘルメットなどが変わってしまっていると分からない。
その後もメンバーが到着して私を含めて合計5名、5台。皆さん寒いというけど私はこの時期走り慣れているからそんなには寒いと思わない、この寒いのによく乗るね~と言われたがやはりバカなんでしょうねw
久し振りの挨拶の後、メンバーはをくずれ水仙郷に向かって出発、私は姉ヶ崎袖ヶ浦ICで別れてドイツ村の入り口まで行ってUターンしてからR409房総横断道路を使って成田経由で帰宅した。
何時ものGSで給油、今日の価格は103円/Lとまた2円下がった。
ポチッと宜しくです!!