
数日実家に行っていた。
行けばなにかとやることもあるが、前回行った時に気になっていた枯れた梅の木が、強風や雪で倒れて家にダメージがあると嫌なので、伐採がその一つ。
2~3年前までは梅の実がなっていたのだが、急に弱って枯れてしまったようだ。左程太くは無いので切るのは容易。のこぎりはタジマのG-SANならぬG-SAW、キャンプ用に買ったもの、あまり有名ではないかもしれないが、結構良く切れると思う反面、他のブランドも含めて出どころは一緒って気がしないでもない。
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」とか言うらしいが、根元から切っちゃったらお終いw
で、もう一本、多分ヒバじゃないかと思うがこれも元気が無くて怪しいのでついでに伐採と言う程では無いが切って、裏の家作の横に寝かしておいた。暫く乾かして、その内クルマで行った時に引き取って薪にしようかとも考えているが、どうも最近焚火も億劫なので要らないかもしれない。