雨ですなぁ~
先日のキャンプの時にGUAPOフートプリントの焼焦げ穴を見つけたので補修。
オガワのフートプリントの補修用に以前購入したオガワのリペアキット、色と厚さの異なるものが3枚入っている、インナー、フライとフートプリント用だと思うが今回の補修品はオガワ製では無いので色は気にせず、フートプリント用の厚めの物を使用。
古いから接着剤の粘着力が落ちているかもしれないがヘタに接着剤を付けると剥がれた時に汚くなるので今回は使わなかった。バイクカバーの穴もこれで補修するとガムテの様にベタ付かずに綺麗に仕上がる。
屈むと苦しいのでイス使用。パークリで汚れや油分を落してから作業、チューブのパッチ修理と同様に金づちで叩いて圧着しておくが効果あるのかな?表裏両面に貼りつけて終了。