M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

忙中?閑あり

2007-11-17 00:07:04 | 信州ラ族(終了)
階段を上り、林檎やモミジと一緒に風呂に入ってきました…趣があり、料理も○でした。宿で飼っている山羊の乳や温泉水コーヒーも供されました。

此処の風呂は脱衣場と浴槽の間に一切の仕切りが無く一繋がり。勝手な憶測では冬冷えるので、脱衣場を暖めているのかと。記憶では飯坂温泉の鯖湖湯も似た感じでした。













5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね~。 (myiba)
2007-11-19 13:12:23
林檎風呂?入った事ないです。
山羊の乳?飲んだ事ないです。
どちらも体験してみたいもんです。
返信する
Unknown (Ed)
2007-11-19 13:44:46
>MOMOさん、
ここ何処の温泉ですか?勿論別宅からですよね!?
りんご風呂は以前大子温泉(だったかな?)で入ったことあります。りんご、いい香りでした。ヤギの乳はガキのころ近所の農家で飲ませてもらいましたが、味覚えてません! Goat Cheeseは大好きなんですが、日本ではお目にかかりませんねえ~・・
今度別宅にお邪魔する機会があれば、連れてってください(笑)
返信する
Unknown (のりp)
2007-11-19 14:47:58
MOMOさんはお風呂が好きですね。
私はツーリングの途中では入りません、やっぱり入浴後はのんびりしたいし、湯冷めすると損した気になるからw
返信する
文人風呂 (MOMO)
2007-11-19 19:17:35
>miybaさん

Edさんも書かれている通り、林檎の匂いが良かった。因みに前後の浴槽で2種類の林檎が浮かんでました。
最近別宅で焼き林檎を作ってます。と言っても、林檎剥いて、シナモンパウダーとグラニュー糖と無塩バター入れてレンジでチンですが・・・

山羊の乳、温かいのを飲みましたが匂いは無し、昔飲んだ時はもっと濃い感じだった様な記憶がありますがサラっとしてました。

柘榴のジュースも飲みましたが、一寸酸味があり、美味しかったですよ。地ビールもなかなか・・・

>Edさん

一番下の写真の崖の上に映っているのは、島崎藤村の別荘だそうです。
別宅から車で30分程、懐古園の近くです。

>のりPさん

今回は四輪でした。この時期バイクでは湯冷めしちゃいますね~
今年はインフルエンザの当たり年?らしいし・・・
返信する
山羊乳チーズ (MOMO)
2007-11-20 15:33:40
水戸森林公園近くの「森のシェーブル館」に山羊乳チーズありますねぇ~
お気に召すのがあるかどうは分かりませんが・・・
取りあえずURLは↓
http://www.chevre-kan.com/chevre-site/top.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。