M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

ああ、勘違い

2016-01-04 12:19:52 | Motorcycle/Touring

休みの最終日、少し早いけどと思いながらU車検に必要な書類をチェックしていたら・・・

あれれ!!!

車検証の満期日が1月16日になっている

自分じゃてっきり1月27日だとずっと思っていたんだけど

考えたら27日は乗り出し日だから車検登録はそれより前だよね~

15日にU車検を予定していたけどそれだと何かあると車検ギリギリ、余裕がない

という事で、先ずは天気予報を見てそれからネット予約完了

雨の日には行きたくないもんね~、あんまり混んで無いみたい

その後何時もの様にレー探のステーが前に出っ張っていて突起物と指摘されると嫌なので取り外し、ナンバープレートのLEDボルトも配線コネクターを抜いてオフ。多分大丈夫だと思うんだけど最悪外せと言われた時の為にナンバーボルトを用意。

後はヘッドライトの光軸調整ボルトを再確認、一寸手が入りにくい場所で嫌だなぁ~

終わったらもつ煮太郎でもつ煮を食べてこようかなw

ポチッと宜しくです!!   

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ 


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リコール (けん)
2016-01-04 19:20:26
こんばんは!!
今日、館山の帰りにDラーに寄ったんですよ。
リコールの打ち合わせに。
そしたら、リコール車は車検通らないそうです。
リコール直してからじゃないとダメだそうです。

知ってました??
僕は、今日初めて知りました。。。
返信する
リコールと車検 (MOMO)
2016-01-04 23:08:23
>けんさん
今晩わ
私のリコールと車検と言う記事はスズキワールド成田の店長に確認した結果です
それを信じてU車検にいってきますわ

基本後整備が認められているから大丈夫な気もしてますが…って言うか間に合わないでしょ
返信する
Unknown (けん)
2016-01-05 16:14:46
なんかこの時期にSUZUKIにヤラレタ感が強いですね・・・

とりあえず僕は2月4日満期なんで
その前に優先してリコール対応してもらえそうです。
返信する
Unknown (けん)
2016-01-05 16:20:58
うん、明日帰りに陸自に寄ってきますね。
同じワールドでも話が違ってるようなのでそれがBESTかと?
明日、また報告入れます。
返信する
Unknown (けん)
2016-01-05 17:02:24
たびたび、すいません。
せっかちなんで、陸運局に電話しました。


U車検通します。
・・との返事でした。
返信する
有難うございます (MOMO)
2016-01-05 22:22:02
>けんさん

流石にやる事が早い!!

明後日頑張って行ってきます、2灯式の光軸検査って
結構メンドクサソウで嫌な感じ、後ウィンドシールドは
高いって言われたら下げればいいのかなって
ってとこですわ

結果報告しますねぇ~
返信する
Unknown (けん)
2016-01-06 18:51:11
今日僕も現場に訪問し、12日に予約しました。
所沢にもあるけど、テスターという予備車検場も訪問。
バイクは、光軸しかやらないので1200円だけだとう事なら、僕は失敗の手間考えるとお手頃かなと思います。

ネットで頭デッカチになってはいかんですね。
やっぱ仕事がら現場主義です。
返信する
Unknown (MOMO)
2016-01-06 19:46:37
>けんさん

こんばんは、
今月の12日ですか?
ご存知と思うけど1か月以上前に継続車検を受けると
1月起算24か月になので現行が3月だと少し損を
しますよ

私も一応予備検用の工場は押さえていますが、1回目はそのままトライ、教えてくれたら調整して2回目、それで駄目ならテスター屋にもっていこうかと・・・
あれ、ボルトが奥の方で特に右は工具が届きにくいですね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。