M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

久し振りのアルストランチツーリング

2020-07-16 14:49:48 | きまぐれキャンプ飯

【20200716】

チタン風防/五徳、家でのテストは済ませている(記事はココに)が、外でのテストは未だだったのでランチツーリングを兼ね、いつものテストフィールドへ。

コールスローとハムステーキは途中で調達、メインはカレーメシ、道具はこんな感じ。

アルコール燃料コンテナについては試行錯誤したが結局メーカーのオリジナル容器が一番手頃で安心できるというのが今のところの結論。予備を含め約半分の量(230ml)を空の容器に移して持って来た。TR-B25の容量は100ccだからほぼ満タン2回分。

   

先ずは肉厚鉄板miniでハムステーキを焼き、コールスローと一緒に食べていたら浮島さん(仮称)が仕事場から昼飯を食べに来たのでそれぞれ離れて別のベンチに座り、なんとかディスタンスを5m位は確保しつつ久しぶりにキャンプやツーリング話に花を咲かせる、が普段大声を出す機会がなのでノドがちょっとしんどかった。

肉厚鉄板miniは網無しでもチタン風防/五徳に乗るが、網が有る方が滑りにくい。

 

次はカレーメシ、久しぶりにお蔵入りのトランギアケトルでお湯を沸かす。このカレーメシ、実は以前から興味はあったのだが中々チャンスが無くて今日初めて食べてみたのだが普通に炊飯してレトルトカレーを掛けた方が好きかも、特に米の食感が悪い。お湯を沸かさないと作れないから非常食としも疑問、量は多目に感じた。

今日はインスタントだったが、ドリップコーヒーパックを使うならケトルがあると便利ではあるが荷物を増やしたくない(SPパーソナルクッカーLには収まる)。

 

   

風は2m/s前後、この位までならこの風防/五徳でも何とかなるが、これ以上風が強い場合は別途ウィンドシールドを追加した方が良さそう。

暫くのんびりした後撤収、空がやや怪しいので降られない内に帰宅した。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (-ver650)
2020-07-16 19:58:24
こんばんは‼️

今日ぐらいの気温が丁度良いですねぇ
来週には梅雨明けみたいです。
梅雨があけたら暑っつい夏がきますなぁ(笑)

私事ですが、飲み屋が禁煙になった事もあり帰りの青空喫煙所でタバコを吸うんですが、数メートル離れていても風上で咳されるとチョッと怖いです。まぁ飲み屋で飲み食いしといてナンですが・・(笑)
ハンターカブは土曜日の納車になりそうです。
返信する
Unknown (MOMO)
2020-07-16 20:28:25
こんばんは~
今日位の気温が良いです、暑いのは嫌だなぁ~精々涼し目のルートを選ぶしかないですね。
マスクをしていれば咳の拡散はほぼ抑えられるんですけど喫煙中はマスクは無しですよね?!それ怖い。
明後日納車ですか、良かったですね。インプレ楽しみにしております。
私は日曜から久しぶりに実家に泊まる予定でブログはお休みになります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。