M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

9月が終わっちゃう?!

2021-09-11 11:21:29 | Motorcycle/Touring

取敢えずは準備。最新天気予報じゃ2泊は無理、1泊2日に予定縮小。

テント選び、LUXE TEMPOで設営と居住性をとるか、Minipeak2で二股ポールの実戦テストをするか、Tagar2の軽量コンパクトを優先するか・・・

キャンプ場ペグが刺さり難いから最低3本打てば済むし、朝晩の冷えから防寒性のあるTEMPOを選択、調理器具、テント、マット以外はトップケースに収まった。

トップケース、第一階層は、モンベル#3と衣類と紹介した毛布も収まった。右の隅はハリケーンランタンとパラフィンオイル。

第二階層、キャンプ場に着いたら解いた荷を置くのに必要なフートプリントと森林香、ハッカ水等。エバニュー水筒。

第三階層、テーブル、焚火台、ソリステ13本入り革ケース、トイレットP、その後ろで見えないけどプラハンも。

第四階層、焚火系の斧、ノコ、ナイフ等。後はクーラーバッグをどこに積むか。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。