キャンツーに出掛ける予定なので空気圧チェック、花冷えのせいか5~10%減っていた。
持ってて良かったミニコンプレッサー、やはりこれは気楽に使えて便利、購入後1年経過したけど今の所壊れずに使えている。
簡単におさらいすると、充電式、単位はkgf/cm2、PSi、kpa、barの4つから選べる、最初に充填圧を設定してスイッチを入れるとまず現状の空気圧を測り、設定値に到達すると自動的に止まる。kgf/cm2の場合(barも同じ)0.5単位で設定が可能、充填後別のエアゲージで測ってもほぼ同じで精度は出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/8e3f358e4cb51446098543b979724814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/be/f3c92740dd6dafb80e9e7851b882aeb8_s.jpg)
私も持ってきていますエアコンプレッサー!
今のところお世話にならず、こんなこと書いたらそんな状況になったりして(笑)
矢立は横が温泉だから良いですよね、スーパーも近いし。
いや、ワインと合わせ技?でお守りだと思って下さい、でもその辺をチャンと外さない所が流石ベテランですね。