【20240917-18】
新幕の試し張りがしたくて、天気予報の推移を見ていたが、最終的に17日午前中の心臓の定期健診を済ませから出掛けて、18日午前中に帰宅することにした。こういう時近場のキャンプ場は助かる。
まあ実はもっと家から近くて、1時間弱の所も候補に挙げたが、乗り入れが出来ないのと、交通安全旬間中は乗らないつもりなので、充電も兼ねて片道100kmの里山を選んだ。
一宮でトイレ休憩。 テントのカタログ値は70cm長だが実測は65cmで防水ダッフルバッグ内に収納したからすっきり。ただテントが濡れている状態なら外出しにする。トップケースは半分位空いている。
いつも利用するいすみのR128沿いスーパー、ジャガイモ2個と玉ねぎ半個、サラダドレッシングは家から持参したから肉や飲み物を調達。
キャンプ場の周囲はこんな感じ。以前より大分薪が減ったかな?オーナーさんがメンテしていないから草ぼうぼうで、なんなら隣接の上布施ACを紹介すると言ったが、この位なら無問題。今年2月のハンモックキャンプ以来半年振り。
このエリアは昨日草刈りをしたと言っていた。
新調したフィールドア フォークテント280、二股ポールとスカート付きで安価なのに惹かれて購入、インプレは別途。整った。
予約電話を入れた時にバイカーさんの先客が一人いると聞いて、何となく、ひょっとしてGBか?と思ったが、到着してみたらまさかのGB350Sだった、たまにこういう予知能力?!が無駄に発動するんだけどね。後ほど少し雑談。
夕方オーナーさんが集金に来たが、差し入れでビールを頂いた。オーナーさんから焚火して落ちてる枝も燃やしてと言われたし、虫が結構多いので、虫除けで焚火にしようかとも迷ったが、暑いのと面倒なので今回はしなかった。ここ薪無料、燃やし放題。
久し振りのハリケーンランタン。数カ月前にカインズで安いスキットルを見つけたのでパラフィンオイル入れにした。ただ朝ランタンに残ったオイルを回収する時はスキットルの口が小さくてこぼし易いので、漏斗を使うか検討中だが、また荷物が増えるのは避けたい気持ちもあり悩ましい。
先ずはジャガイモを茹で、ドレッシングをかける、これが今夜の主食。玉ねぎは薄切りにし、肉と一緒に炒める。
ナイフで適当に穴をあけ、筋切りもしてから袋に入れて塩、胡椒とハーブミックスをまぶすが、これ1枚じゃ一寸足りないので、今夜は2種混合。
地産地消、なかなか良い肉だった。
食中毒予防から、生肉をつかむトングと食事用のカトラリーは区別している。
ビールを貰ったが、下戸は自分で購入したノンアルで。
夜の帳もおり、ハリケーンランタンも点灯。
第二ラウンド開始。豚肉が124g、この鶏肉が324g、合計ほぼ1ポンド(453.592g)じゃん。
マルチグリドルはやはり輻射熱が強いのでアルミ箔でOD缶をカバーしておいた。
こっちもレモンハーブが効いていて美味しかったが、色々添加剤が記載されていたのが気にはなった。まあたまには良いかw
明日は満月、今宵は待宵(まつよい)の月、花より団子、月より饅頭か?!
オーナーさんは、明け方には22~23℃位迄下がって涼しい日もあると言っていて、勝浦も近いからあるいはと期待したが、実際にはそこ迄涼しくは無くて夜半には風も止んでしまい、ラ族で寝た。最初からシュラフは持参せず、シュラフのインナーシーツだけ持っていったがそれも使わなかった。隣のライダーさんも暑くてシュラフは無しで、パン一で寝た、と朝二人で話した。
夜中に毎度のキョンの鳴き声が聞こえたがそれに交じって聞きなれない鳴き声も・・・なんだべ?
インナーにランタンフックはあるが天井まで遠いので持ち合わせの麻紐を延長。
朝の珈琲は美味しい。この鉄の五徳は安定感が増してなかなか良い。
普段はヘッ電のケース?にしている。
その後日が昇ってくると蒸し暑くなり汗ダラダラで撤収、8時出発で途中給油をして帰宅は1030だった。