M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

SNS衰退

2015-12-16 10:00:00 | MISC
ウン十2回目の誕生日に最近一寸思う事を。今更SNSって何ってこともないだろうし、検索すればWIKIをはじめ幾らでも情報はある、このブログもSNSの一つに含まれて居る。私もバイク関係で幾つかのSNSには参加しているが、あるサイトは少なくとも3000人以上のライダーが登録はしている筈だが、完全に不活性化していてもう数ヶ月一件も書き込みが無い。それでも以前はたまに書き込んでレスがつくか反応を見ているメン . . . 本文を読む

デジ一用カメラストラップ

2015-12-15 10:00:00 | 道具
昨日那珂湊に出掛けた時、久し振りにペンタックスのk−rを持ち出して空席だった助手席にぶら下げておいたが、気がつくとバックレトの肩の辺りと腰の辺り黒い粉のようなもので汚れていて手で払っても完全には落ちない。この席は基本長女の指定席だから最初は前回彼女が座った時に服についていた汚れがシートに移ったのだろうということになったのだが、暫くするとまた汚れが濃くなっているに気付いた。それで良く見た . . . 本文を読む

怪しい水、謎の泡

2015-12-14 10:00:00 | MISC
話は前後するが、先日風呂が壊れた(正確にはリモコンが壊れたけどボイラー一式交換になった)という記事をアップしたが、その修理が先週の日曜日の午前中だった。前日土曜日に房総ツーリングに行ってきたから今日は家でのんびりバイクの掃除でもと思っていたが、カミさんが「今日も天気が良いから出掛けてくれば」と水を向けてきた。長い付き合いだから察しはつく、<アンタが居ない方がボイラーの業者が作業しやすいから席を外せ . . . 本文を読む

師走の那珂湊

2015-12-13 15:36:41 | MISC
【20151213】 那珂湊まで車で、カミさんと義母を乗せて師走の買い物、相変わらず混んでるけど中国語とか朝鮮語は飛び交っていない分静かだったと書いておこうか。この市場も地物は殆ど無くて各地からの寄せ集めと言う話もあるが、まあそれはそれで何処の市場も似たようなもの。地場産だけでラインナップを賄える所の方が稀だろう。往きはセイコーマート鹿島中店でコーヒー&トイレ休憩、この店、今後も利用する機会が増 . . . 本文を読む

Happy birthday to me・・・君の欲しい物はなんですか?

2015-12-12 10:00:00 | 道具
今年一年を振り返れば、昨年末の絶不調から始まって波乱の年明け、そういう意味では面倒を見てくれたカミさんにむしろプレゼントをすべきなのかも知れないが、それはそれとして、ごにょごにょうごにょ・・・まあ禁煙も1年経過したし ヘルメットは2010年11月から使用中のフルフェイスのProfileと2012年9月からのアライCT−Zの二本立て。メインのCT−Zは丸3年、35千キロ使用 . . . 本文を読む

V-Stromのプチ加工、もっとリフレクション!!

2015-12-11 10:00:00 | Motorcycle/Touring
先日たまたま某DL650乗りさんのブログを拝見していたらリアフェーンダーのテール/ブレーキランプの下の棚状の部分にアルミ蒸着シールを貼る事でテール/ブレーキランプの反射面積を増やすというものがあった。バイクの場合前方はヘッドライトである程度は認識されるが(それでも無謀な右折四輪車によるバイクとの右直事故が絶えない)リアは小さなテールランプだけだから特に夜間の視認性は劣るし、トップケースを付けている . . . 本文を読む

閉店か、もう一度行きたいけど・・・

2015-12-10 10:00:00 | Motorcycle/Touring
今月末で会津若松のソースかつ丼有名店むらいが閉店とか、その前にもう一度食べに行きたいけどもう寒くて無理かな・・・十文字屋のそれは完食したけど(10月に堂島駅近くからR49高塚団地入口交差点東寄りに移転)、このむらいともう一つ会津坂下のデカ盛り系喫茶店プリテイのパスタは負けてるんよね~       むらい          プリテイ         十文字  ポチッと宜しくです!!&n . . . 本文を読む

10年振りに白ガス購入

2015-12-09 10:00:00 | 道具
寒い季節になるとオプティマス(スベア)123Rを連れ出す機会が増える。それで予備タンクの白ガスも大分減ってきた。その白ガスは2005年に購入したコールマンの物でまだ少し缶に残っている。当時の価格が899円、今は同じコールマンなら1300円前後だからこの10年で1.5倍に値上がりしたことに。今回新しく買ったものは別メーカーの1L缶で980円、纏め買いをすれば安くなるのは知ってはいるが白ガスを使うのは . . . 本文を読む

今日までそして明日から、禁煙ライダー365日目

2015-12-08 10:00:00 | 禁煙ライダー(終了)
昨年暮れに狭心症が再発、症状改善の為禁煙を始めたのは2014年12月9日だった。あれから1年が経過して一区切りついた。スマホに入れている禁煙時計&煙草代計算ツールというアプリだとこの1年で150千円と7千本以上をセーブしたらしいが、勿論実際には財布が厚くなったことなどない。感覚的には禁煙の1年は割と早く過ぎたと感じている、勿論禁煙が辛くもなく、苦しくもないなどという事は無かったのは過去記事の通りだ . . . 本文を読む

バイク好きの?!蜘蛛達とツーリング

2015-12-07 10:00:00 | Motorcycle/Touring
先日バルーニングについて書いた。一言で言えば蜘蛛が尻から糸を吐いて風に乗って移動すること。房総ツーで信号待ちをしていたら蜘蛛の糸が風になびき、太陽に反射して光って見えた。コンビニコーヒーを飲みながら何気にウィンドシールド辺りを見ていたら一匹目発見、さらに見ていたらナビホルダーのステーにももう一匹、大きさは2~3mm位か、ちょっとソフトシェルクラブにも見える。バイク好きな蜘蛛達が私と一緒にツーリング . . . 本文を読む

頑張らなくって良いんです、半張る位で丁度良い、遅出早帰り冬の房総ツーリング2015

2015-12-06 10:00:00 | Motorcycle/Touring
【20151205】 いよいよ師走、寒さも厳しくなり今朝の様に晴れた朝は放射冷却で一段と冷え込む。駐輪場でDLのイグニッションキーを廻すと凍結表示灯がこの冬初めて点灯し、温度計が2℃を表示、実際には3℃高目の表示だから補正すると-1℃、初めて気づいたが温度と時計の表示は切替だが、通常は時計モードにしてあっても凍結表示灯が点灯すると自動的に温度表示に切り替わるみたい。 実は昨日カミさんに「勝浦朝市 . . . 本文を読む

あなたと私の流行語ランキングは

2015-12-05 10:00:00 | MISC
グーグルの今年最も検索された「2015年Google検索による流行語ランキングTOP10」だと 大賞=マイナンバー、2位=ラッスンゴレライ、3位=エンブレム、4位=ドローン、5位=北陸新幹線、6位=あったかいんだから、7位=大阪都構想、8位=火花、9位=おにぎらず、10位=モラハラ、てな事らしいけど・・・ 大賞=AIIB、2位=南シナ海、3位=エンブレム /佐野る、4位=ドローン、5位=ヘイト . . . 本文を読む

永遠のテーマ、なのか?!

2015-12-04 10:00:00 | Motorcycle/Touring
世の中には良くわからない事が多いがガソリンもその一つ。大体子供の頃にこのまままだと数十年で石油が枯渇するなんて耳タコで聞かされていたが如(し)かしてその実態は・・・まあ埋蔵量以外にも原油価格や流通、果ては二重課税まで何かと不思議なのだが。バイク乗りの間でしばしば話題になるのがレギュラーとハイオク、世の中あれこれとこだわりのある方もいるようでそれはそれでお好きな様になのだが、私の使っているGSでは現 . . . 本文を読む

怒涛の連投1か月

2015-12-03 10:00:00 | MISC
11月のブログ記事投稿率は27日/30日、90%という普段の月の3、4倍の量。記事を書くこと自体は左程苦痛ではなく、むしろ楽しくさえあった。写真とXXXナウみたいな投稿は極力避けてはいたが、小ブログを訪問して頂いている読者には或いは内容の薄い記事で申し訳なかったかと思う。因みに午前10時の予約投稿について状況は変らず毎日10時を過ぎても投稿が反映されないのでブログの編集場面を呼出して再度投稿ラジオ . . . 本文を読む

あれから2年

2015-12-02 10:00:00 | 道具
2年前に黒樹脂復活剤を使った記事をアップしたが、その時白色化したスクーターのボディにも塗ってみた。あれから2年が過ぎた。毎日風雪に晒されていたがご覧の通り塗布した部分が周囲とは格段の差。結構効果が持続するものだ。 ポチッと宜しくです!!    . . . 本文を読む