M's Den with GB350

流れる雲を追いかけて…SINCE 2004

キャンプツーリング:2024/10 D3 紫雲寺

2024-10-17 22:02:29 | Motorcycle/Touring
【20241016】 明け方からは一寸した暴風雨。風がテントを揺らすが三角テントは風に強いとかなんとか、しらんけどw スマホで天気予報と雨雲情報を睨みながら風雨が収まるの待つ。テント内のスペースが広いから湯を沸かす程度なら雨に濡れずに済むし、テント以外の物は濡れる事無く先にパッキングを済ませることが出来た。 9時半過ぎから雨も収まり、テントの撤収作業開始。フライシートはびしょびしょで乾かす . . . 本文を読む

キャンプツーリング:2024/10 D2 吹上高原

2024-10-17 21:29:47 | Motorcycle/Touring
【20241015】 今日は更に北上し、宮城県吹上高原キャンプ場へ向かう。 昨日購入したが食べきれずに残したおでん、要冷蔵で日持ちしないので朝食に平らげたが、食べた後に動くと心臓が苦しい。撤収作業が有るのに欲に釣られた自分が悪い。まあ今日は200kmと近いのでのんびりと撤収作業。朝は完全に晴れて気持ちが良い。 ちなみにこのテントの二股ポールはこんな感じになっているが、ポールの脱着は一 . . . 本文を読む

キャンプツーリング:2024/10 D1 日山キャンプ場

2024-10-17 20:56:35 | Motorcycle/Touring
【20241014】 今日は早めに出発することにした。休日割引があるので牛久阿見から那珂まではワープ@1160。後はいつもの通りR349を坦々と北上。対向のバイクと時々ピースサイン(ヤエーじゃない)を交わす。 新規開拓で田村船引の花の湯@500利用。小ぶりの浴槽だが清潔だし、シャワー圧も十分。空いていて良かった。 買い物も田村のヨークベニマルで済ませた。これまでもヨークがあれば割と積 . . . 本文を読む

2024秋のキャンプツーリングD3

2024-10-16 19:08:11 | Motorcycle/Touring
今朝は荒れ模様の天気、あちこちでペグを補強するハンマーの音がしていた。 天気予報と雨雲レーダーを見つつ出発したが瀬見温泉から鶴岡の手前まで雨。 いつもの通りカッパをめんどくさがっていたらずぶ濡れ、手遅れ。 でも笹川流れは晴れたから満足。 キャンプ場はバイクソロが私含めて3人。 濡れたパンツ、ジャケット、靴、手袋を所構わず干した。 700kmほど走ったのでチェーン清掃、注油しておいた。 . . . 本文を読む

2024東北キャンプツーリングD2

2024-10-15 17:36:35 | Motorcycle/Touring
夜中2時頃まで強風が吹いていて、テントがばたついていた。 今朝は昨夜残したおでんを朝から消化してから撤収作業、食べた後は心臓が苦しい。 のんびり撤収して、9時過ぎ出発 宮城県は比較的ガソリンが安いから、満タンにして、コレで明日は雨でも無給油でキャンプ場まで走れる。明後日は晴れただから、いつもの新発田のガススタで満タンにすれば家まで帰れる。足が長いGBは助かる。 . . . 本文を読む

2024秋の東北キャンプツーリングD1

2024-10-14 14:16:01 | Motorcycle/Touring
昨日は孫娘の一升餅食事会もあったので、今日からキャンツースタート。 まあ連休最終日からなら空いているだろう言う読みもあった。 今日は那珂IC迄ワープしたので速くて楽だった。 完ソロにはならなかったが、今の他もう1人ソロさんが居るだけ . . . 本文を読む

クリーンイノベーター使用感

2024-10-11 11:00:22 | 道具
銚子ツーリングで泥道を走ったので今日はGBの清掃。 暑い時期はニトリル手袋をしていると手汗が手袋の中に溜まるほど凄かったが、涼しくなって汗もかかなくなった。この時期は気温が大分下がってきているのでタイヤの空気圧はマメにチェックした方が良い。 先日購入したクリーンイノベーターを初めて使ってみた。 場所はいつもプレクサスを使っているのと同じで、ウィンドシールド、ミラー、メーターパネル、ヘッドライト . . . 本文を読む

晴れたので珈琲買出しツーリング

2024-10-07 16:38:28 | Motorcycle/Touring
銚子のカルディで珈琲半額セール中なので買出しに。まあ暫く乗っていなかったので走りたかった事の後付け理由。 往きは成田空港から「東総広域農道」を経由、銚子海上線のトンネルが開通していたので通ってみたがナビには入っていないので、後は適当走ったら水たまりばかりの畑道に入ってバイク泥どろ。 ともあれ、無事珈琲1.6kgを入手後、さのやによって今川焼。前回は休みだったから久し振り。 復路は鹿島灘を右に . . . 本文を読む

習作:チーズミックスポテト焼き

2024-10-07 16:27:04 | きまぐれキャンプ飯
ジャガイモを茹でたら溶けるチーズを適当に加えてマッシュして混ぜ、ポテトとチーズが適当に混ざったら片栗粉をまぶしながら適当な大きさに分けて焼くだけ。 米やパスタに代わる第三の主食(炭水化物)を模索中。 . . . 本文を読む

古い鉈をメンテナンス

2024-10-04 10:21:42 | 道具
キャンツーに出掛けるつもりでパッキングを済ませていたが、どうも天気が不安定で結局もう少し様子を見る事にした。出掛けなくなったので、今日はパッキングをしていて気になった鉈のメンテナンス。 最近は焚火もあまりしないので、鉈や斧も持ち出さす精々モーラナイフ位しか使わないが、いつも使っている鉈がかなりヤレてきているので、たまには違う鉈を連れ出す算段をした次第。 この鉈は実家を処分した時に、道具箱に . . . 本文を読む

長い10日間だった・・・

2024-10-01 09:50:44 | 道具
ああ、長い10日間の意味は毎度の秋の交通安全旬間。9月21日から30日迄、毎年春秋のこの期間、特にバイクは極力運転しないことにしているのでツーリングも出掛けない。 とは言え、その間に、GBのリコール修理を済ませ、キャンツー計画を立案、自民の総裁選の予想とか暇つぶしはあったし、天候も不順だったから諦めもついた。 それ以外に、購入して直ぐに試し張りに持ち出してじっくりと観察していなかった新しいテン . . . 本文を読む