某電器店から葉書が届きました。
お宅のポイント利用期限が近づいてきてるから気をつけてね、という内容でした。
ちなみに何ポイント残っているかは店頭の端末機で確認してみてね。
確か7月頃に買い物に行った際、同じようなことをいわれたのですが。
そのとき、モノスヤ様の失効(目前)ポイントは5000ポイント~と聞いた記憶が。
1ポイント1円かなぁ(そこいらへんから、あやふや。
今日、出たついでに電器店へ、、そんなポイント数の確認へ行ってきました。。。
端末機で確認した結果は5730ポイント。
1ポイント1円として買い物に利用できるそうです。
さて利用期限は9月30日。
このポイントは使わなくちゃ損でしょう!
あなたなら、どうする?あなたなら、どうする~?
何を買いましょう?(買いましょう?
私が、かねてより欲しかったのは“フードプロセッサー”。
しかし、それは先日、車屋カードのポイント失効寸前で交換したばかり。
(しかも昨日届いたばかり)
何を買うのに使おう。
欲しいかなと思っているのは5年物になるプリンター機か、
あるいは同じ日に購入した「コンパクトデジタルカメラ」か。
さて、ここで言い訳しとかなきゃなりません。
先月あたり、あんなに「マニュアル!フィルム!一眼レフカメラ!」に限ると。
世界の中心で(ここ?叫んでいたのに。
実は、この前の土曜に終えた「浴衣浚い」という行事の写真の件で。
今までは会員の身内の方にフィルムカメラで撮影してもらっていたのですが。
今回、都合がつかず、、ということで急きょ妹弟子に頼んだところ。。。
彼女、自分のデジカメで撮影してくれましたので。
私も、いつもとは勝手の違う手配の仕方を求められたわけですが。
こうなると、やっぱり。認めたくはないが、デジカメの便利さが身に沁みた。
悔しいが!(今更か?
マニュアルフィルム一眼レフ、あるいはトイカメラなど趣味の域、、
遊びの範囲では絶対的な魅力を訴えつつ。。。
時代の流れは、やはりデジタルですかね~(今更!
ご存知のとおり(?)私も5年物のデジタルカメラを持っています。
充電力が弱く、ほとんど無用の長物と化してますが。
そんな我が家のデジタルカメラ(もちろんコンパクトです)の買い替えを、
この際に考えちゃおっかな~と。
下の根じゃなくて舌の根も乾かぬうちに!と笑われること承知で、
ただいま「コンパクトデジタルカメラ」の調査検索まっただ中です。
まあ、だいたい候補は絞られているんですけどもね・・・・・・。
結局デジ波に飲まれる(乗せられる結果になりながら、
これはこれわ業務用です!(何たる言い訳!
あああああ”””””っ敗北感っ!!!!!(認めろよ~