モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

沢村いっき殿。

2008-09-17 13:41:44 | いろんな話。

最近、母R子は“沢村一樹”が大のお気に入りであります。

以前は“金城武”一本だったのですが最近は露出も少なくなったので。
(CMでは見かけるが)

どちらかというと沢村びいきに傾いているかもしれない今日この頃。


昨夜も『情報整理バラエティ“ウソバスター”』を観て終始ご機嫌なご様子。

「沢村一樹、可愛いぃぃぃ~♪♪♪」

と黄色い声を何度も上げては娘M嬢と私を驚愕の渦に巻いたのでした。


ちなみに母R子から見た沢村一樹的魅力は「いたずらっぽい瞳」だそうです。

私には何かを企んでいるベースケな目にしか見えない(あくまでイメージ


そんな観点(?)から見るに“石田純一”も同類項だそうです。

いわゆるモテ男、噂に事欠かない人たち。遊び人風(あくまでイメージ

要するにイケ面で格好のイイ男が好みな母R子は、
それで何度失敗したり涙したことか、、と30有余年の記憶を辿って言ってやりたかったが・・・

母親のコケンに関わるので黙っておきました。

親孝行な娘ですよ(はっはっは。


ちなみに私は沢村~と石田~の2択でしたら、まちがいなく石田を選びます!

世間や周囲が、どう評しようとも石田派です(派閥?

風評には負けない(ナニ


ところで我が家の姦しい女3人は、それぞれの好みこそ違えども3人とも面食いです。

それでも最近、私も「男性は見た目で選ぶ」との問いに、、
「見た目が全てじゃないんだよね~」と呟きつつ。。。

やっぱり重視してしまうのでした、コレどうにもなりまへん。

だってさ~見た目好みじゃないのを目をつぶったり百歩譲ったりして我慢したくないも~ん。

少々、多少「ダメ男」でも見た目が好みなら耐えられるが。

どんなに「気は優しくて力持ち」でも好みじゃない人と並んでたくないもんね(コラ


というわけで私たちは、その信念が曲がらないので失敗を積み重ねるのです。

いわゆる「男運が悪い」タイプなどといわれるが、それでは世の男性に失礼というもの。

単に私たちの選択眼が曇っている(あるいは一部しか見ていない、だけの話。


困ったものでございましゅ(って、お前らのことだよ!


よく私のことを(将来を)心配して再婚とか復縁とか勧めたり。
噛んで含めるように諭してくれる方もありましたが。

同じような我慢するくらいなら違った我慢をしたほうがマシ!とか。

同じ空気吸ってるのも嫌だと思うほど好みじゃないタイプなら一人のほうがマシ!とか。

言い続けているので今では誰も構ってくれなくなりました(はっはっは!


まあ私も齢を重ね老いていくばかり(!)の身なので、
いい加減“見た目”だけの好みで突き進むのも辛いとは自覚していますが。

取り立てて好きなところもないけれど特別嫌なところもないとか。

生活の保障がされるから一緒になる、という選択はしないでしょう。今後も。


だって最終的に自分が選んだ相手な・の・に。
日常、文句たれたれしながらも一緒に歩んでいくっていうのが。

耐えられないのじゃ!
(いや、そういうケースばかりではないとは思いますが。妥協って意味で。)



欠点が多くともスゴク好きなところが一点あれば、それのほうがいいと思うのです。

それだけで飯は食えるからね(食えねーだろ


なんで、こんな性分に生まれてきたのかな~、、ってコレは血筋ですから!!!

ああ残念。



追記>石田純一ってブログ持ってるんだね~♪

石田純一オフィシャルブログ「No socks J life」by Ameba ←

石田~とEXILEのMAKIDAIとの2ショットは惚れ惚れするほどカッコイイ♪♪♪


やっぱりイイ男はイイ男なのだ!(何だ?

たとえ、“ノーソックス”であってもw


そして、それで(自分の人生が)ダメになっても後悔はせん(そんな893な半生さ。


こんにちパン

2008-09-17 11:03:17 | いろんな話。

米粉なパンの膨らみのポイントは強力粉との配合バランス。

とりわけバナナなパンにするときは、いつもより強力な麦粉は多めで!

バナナと相性抜群なチョコチップを混ぜ込みました。





今日の1.5斤は膨らみも上々なので会員価格¥280-で♪


四〇にして惑わす

2008-09-17 08:46:54 | いろんな話。


第二のスタートラインに立つために
 
お寺の修行に行くことになりました。


夢でした。今朝方の。


朝夕めっきり、すずしくなりましたよねー。

今までタオルケット1枚で寝ていたのが、さすがに掛け布団を重ねるようになりました。


“お寺さん”と出逢いまして(ただし髪の毛があったので一向宗かと思われ、
それで話が話で修行に出ることが決まりまして。


その夜、何故かそのお寺さんと一つの布団で一緒に寝るという。

夢ですよ夢、

“禁欲”と“欲求”の狭間で揺れるアラフォーってか(なんだ?

久々に人肌が温くて気持ちいいな~、と思ったら布団にグルッとくるまってホコホコと寝てた。

まあ、こんな程度が私の“幸”の一字かもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「アラフォー」の言葉を、よく耳にしますねー。

運動会でも話題に上った。
いまだに、その言葉の意味が今一つわからない。

わからないながらも私の中でも40歳って区切りというか節目と受け留めている気がします。

たぶん80歳生きると(仮定)して、その折り返し地点ととらえているのかもね。

かのキョンキョンも、そんなこと言ってたじょ~。

「人生の後半戦」ねー。

ということは今は「人生の前半戦」の後半戦?

ん?んん??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「40歳になるまでにしておきたいことランキング」

40歳になるまでにしておきたいことランキング - gooランキング


1位は“お金や保険についての知識を身につける”かー。

わあ考えてみたこともなかったわあ!

これ、やっとかないとやっぱりダメかね。


と思ったら。

「例え健康な人でも40歳を過ぎると急激に体力の衰えを感じるんで」

ケガや病気で入院した時に“家族が”満足な生活を送れるように保険をかけておこう。

とか貯金しておこうとか。

そういう話か!(ヲイ

私は、てっきり「お金を殖やす」とか「自分が手に入る(かもしれない)保険の皮算用」の方かと。

おいおい。守銭奴かよ!(お前がな!


そして2位は“結婚”だそうですが。

自分としては一抜けした気分でいるので40歳までにしておこう、
とかいう焦りの気持ちは無いですね。

そうそう、それで最近「コンカツ」って言葉を目耳にするようになったんだが。

てっきり“コンビーフのカツ”だと思ってたからね!

コンビーフも誕生60周年だしさ~。


「婚活」ねー。

合コン・お見合い・結婚相談所に一つの縁も無かった私としては。
就職氷河期ならぬ結婚氷河期に突入か?と驚くばかりですが。

それくらい努力しないと良縁に恵まれないってこと?

ああ。女性は「結婚に対する明確なビジョン」がある、と。
そういうことか。

昔なんて「モノスヤも歩けば棒」に当たったものだけどね(違。

だんだん年齢が上がるとともに相手に望むハードルは高くなる一方みたいですもんね。



ところで3位の「家事の腕を磨く」と6位の「マナーを身につける」、
これってせいぜい20代後半までにやっとこうぜ!って気がするのは私だけですか?

40歳まででいいんだ・・・・・・(いや、よくないと思う。


私も40歳台に乗るまで残り2年も切ったけど、
なんかこのままの状態で気がつけばヨソジーズっていうのが自然でいい気がする。


てゆうか、ランクインしたこと(成功失敗etcの別はあるにせよ)だいたいやってきたからか。

大転倒も経験したしw

ちょっと、ヨユーvv

40歳になるまでにしておきたいことランキング(gooランキング) - goo ニュース