里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

比較的暖かい1日でした。

2014年01月08日 | 日記・エッセイ・コラム

 今日の最高気温はプラス2度。この時期にプラスとは・・・
今年の天候はどうなるのか気になるところです。高温と低温、干ばつと長雨、暴風、台風、年間を通してこれらの現象が現れます。異常気象に負けない土作りと知恵が必要です。しかし、こんな異常気象を招いている時に辺野古基地拡張の為に美しい海を埋め立てるなんて、信じられない遇行です。あれだけの広い海を埋め立てるためには山もなくなるのでしょう。もうこれ以上の自然破壊は許せません。

 さて、今年はどんな年に。私には今年やるべき大きなことが2つある。それは「私の夢」の実現へ足を踏み出すこと。長年研究してきた成果をまとめ発表すること。私にとって、新たな飛躍の年にしたいと考えている。今年で65歳になる。老人クラブからのお誘いも来ている。でも、そんな気分ではない。体力は確実に落ちている。でも気持はまだ若い。
 今年の私が目標とする漢字『躍』といこう!

6日、4万アクセスを達成しました。みなさんのおかげです。ありがとうございます。昨年は1日のアクセスが20~25くらいでした。それが、カネボウ化粧品の問題が発覚してからの「白樺樹液」に対するアクセスが1日で500を超える日が続きました。そして今でも前の倍近い方が訪れるようになっています。これからも「里の家ファーム」の情報ばかりでなく、食、暮らしの安全、引きこもりなどの社会問題、経済問題、政治問題など幅広く発信していく予定です。みなさんの「つぶやき」も是非聞かせてください。これからもよろしくお願いいたします。


ドナルド・キーンの東京下町日記 憲法9条 行く末憂う

2014年01月08日 | 社会・経済

201415 0708

 歌手の沢田研二が私のためにバラード曲を作詞してくれた。突然、届いたCDに収められた『Uncle Donald』(ドナルドおじさん)。音楽好きの私だが歌謡曲には疎く、恥ずかしながら沢田を見たこともなければ、名前も知らなかった。「誰もが知ってる大スター」と聞いて驚いた次第だ。思わぬプレゼントに感謝しながら曲に耳を傾けた。

 Dont cry Donald 僕たちに失望しても

 Uncle Donald この国をあなたは愛し選んだ

 忘れてならない 何年たっても「静かな民」は希望の灯

 私の日本への愛、日本人への尊敬の念は何一つ変わっていない。

  ただ、確かに失望していることはある。

 沢田は還暦を迎えた六年前、平和主義をうたう憲法九条の行く末を憂えて、バラード曲『我が窮状』を発表した。私も同じ思いだ。第二次世界大戦後、日本人は一人も戦死していない。素晴らしいことである。そんな憲法を変えようとする空気に、私が息苦しくなるのは戦争体験があるからだろう。新年に、まずは世界の宝といえる日本国憲法をあらためて考えたい。

 私は二度、死んでもおかしくない体験をした。一度目は沖縄に向かう洋上。早朝、輸送船の甲板に出た。見上げると青空にポツンと黒い点。それがどんどんと大きくなった。「カミカゼだ」と気付くも体が動かない。船団の中で一番大きな輸送船にいる私に向かって急降下-。ところが、伴走していた艦船のマストに当たり、手前の水中に突っ込んだ。操縦士のわずかな計算違いに助けられたのだ。

 もう一度は沖縄に上陸してからだった。「捕虜になったら殺される」と日本兵から脅されていた市民は洞穴に隠れることがよくあった。私は投降を何度も呼び掛けてから洞穴に入った。すると機関銃を構えた日本兵。私は腰を抜かさんばかりに驚いて飛んで逃げた。日本兵が引き金を引かなかった理由は分からない。ともかく命拾いした。

 私は海軍通訳士官だった。最前線で撃ち合ってはいない。それでも死の淵(ふち)を見た。ましてや、物量で圧倒された日本兵や爆撃を受けた市民の恐怖たるや想像を絶する。戦争は狂気だ。終戦に日本人のほとんどは胸をなで下ろし「戦争はこりごり」と思っていた。私ははっきりと覚えている。日本人は憲法九条を大歓迎して受け入れた。

 知り合いで憲法起草に関わったベアテ・シロタ・ゴードンもこう証言していた。「人権部門担当の私は、男女平等の概念を盛り込もうとして抵抗を受けた。でも九条については異論を聞かなかった」

 戦争には開戦理由があっても、終わって十年もすれば何のためだったか分からなくなることが多い。最近もイラク戦争の大義名分だった大量破壊兵器は見つからず、うやむやになった。そもそも国家による暴力の軍事行動は国際問題を複雑化し、解決をより難しくする。

 昨年は、言論の自由を制限する特定秘密保護法が成立した。尖閣諸島や竹島をめぐり近隣諸国との関係が緊張した。年末には安倍晋三首相の靖国神社参拝に米国からも異例の「失望」が表明された。今年は一転して、私が沢田に「心配ご無用」と一句返せる一年にしたい。 (日本文学研究者)

(東京新聞)