食べ歩きとハイキングの旅

酒どころ&ワイナリー、美味しいものを求めて日々散策しております。

上尾市丸山公園は、花菖蒲が最後の見頃でした(^^♪ これからは、睡蓮ですね~♪

2020年06月03日 | 日記

(見出し画像は、上尾丸山公園に咲いていた睡蓮です)

新型コロナウイルスの影響で、各地の花は摘み取られてしまい、見る事の出来ない状況です。

 

毎年、今の時期といえば久喜市の菖蒲町で花菖蒲が咲くのを楽しみにしています。

こちらは、昨年の様子です。

しかし、なんと!!

今年は開花前に摘み取られてしまいました!!

久喜市の公式HPによりますと、

令和2年菖蒲城趾あやめ園の花しょうぶの開花前剪定について

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は花しょうぶの開花前剪定を行うこととなりました。
 今回の開花前剪定により植物中には養分が蓄えられますことから、令和3年度は、よりきれいな花を咲かせ皆様に楽しんでいただけるよう手入れをおこなってまいりますので、ご理解のほどお願い致します。

 

・・・との事です。

 

今日は、上尾市の丸山公園を通りがかりましたので立ち寄ってみました。

自粛中は、公園の駐車場はすべて立ち入り禁止となり、警備の方もたってらっしゃいました。

今は、駐車場も解放されていて駐車可能です。

公園に入るとすぐに、花菖蒲が咲いています。

奥には休憩場所もあり、なかなか良い感じです!!

この休憩所の前には、睡蓮の池が広がっています。

花はまだまだの様ですが、近づいてみると・・・、

ところどころに咲きかけています。

花菖蒲は最後の見頃、睡蓮がこれからという感じでしょうか。

 

睡蓮と言えば!!

仕事で通りがかりましたので、川越市の伊佐沼も立ち寄ってみました。

まさか、蓮も咲きかけてはいないかと思ったのですが、さすがにまだまだ。

気配もありません。

そうですよね、以前はこんな感じでしたが。

蓮は初夏ですよね、

睡蓮と蓮は、時期が少し違うんですね・・・(^_-)-☆

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一のバラのトンネルがあ... | トップ | 【清里ハイキング-1】"美し森... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。