森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ベニマシコ♀(真っ暗でした)

2015年02月21日 | MFの野鳥



湿地からの帰り道。何気なくベニポイントへ寄ってみた。CMは誰も居ない。
辺りは暗い。でもベニマシコの鳴き声。背高泡立ち草を見ても良く判らない。
突然、眼の前の枝に飛んで来ました。
最後は、三脚の横の枝にも止まりました。これにはびっくりしました。
15分ほど遊んでくれました。気が着いたら17時を過ぎていた(汗)。

●ベニマシコ♀




















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7(焦点距離35mm換算:1275mm)
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●ルリビタキ&アオゲラ

2015年02月21日 | MFの野鳥



久しぶりに、ルリビタキポイントに行ってみました。
ヒヨドリが、アオキの実を食べに来ていましたので、暫く待機。
ヒヨドリが移動すると、間もなくルリビタキ登場。
ルリを撮影していると、アオゲラの♀が近くの枝で、トントン。ラッキーでした。

●ルリビタキ


















●アオゲラ








・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7(焦点距離35mm換算:1275mm)
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。