森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●1月3日の早朝の月(月齢22.3)

2016年01月03日 | 天体

明け方のお月様です。
4時前に目が覚めたので、5分ほど撮影。
また寝ました。外は寒いです。
起きてから画像チェックしたら、「直線の壁」も写っていました。

画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ


画像クリックで、縦1500ピクセル画像です。1800ピクセル画像はココ

上の画像は、180度回転させてあります。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●クイナ

2016年01月03日 | どで解像~シリーズ



久しぶりにクイナ撮影(在庫から)
小雨が降り出しましたが、クイナが同じ場所を行ったり来たりしてましたので、撮影続行。
ISO:1250まで途中上げました。暗くてSSが上がりませんでした。
今季初撮りです。2羽居るようです。
 
 
 
 
 
 
 
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。