森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●マユミ食堂のメジロ(バンディング)

2016年01月07日 | MFの野鳥



夕刻、マユミ食堂にやって来るメジロ。
多い時は10羽ぐらいやって来ますが、人が通ると一斉に藪の中に消えてしまいます。
中に1羽バンディングされた個体がいました。メジロも調査する必要が有るのかなぁ?
文字は漢字(中文かも?)で書かれているようですが、読み取れません(最後の画像)
金属のバンドの様です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●ガビチョウ(画眉鳥)

2016年01月07日 | MFの野鳥



目的の鳥さんに会えず、撃沈。
路地裏の斜面からガビチョウ2羽が降りて来た。
人が通ると、また斜面に戻ってしまいます。その隙にドングリを置いてみた。

 
 
 
ドングリを見つけると、すぐに咥えましたが食べる様子は有りません。ドングリをお持ち帰りです。
 
 
 
 

ドングリを備蓄しているのかな?
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。