14時過ぎから駆け足で鳥撮り初め。(元日の撮影より。時間の都合でBlog UPが遅れてます)
常連の皆さんにご挨拶をしながら撮影しました。年末から急に知らないCMさんが多くなりましたね。
写真順にアオジ、カワセミ、マガモ、ヤマシギ、シロハラ、シメ、ツグミ、ヒヨドリ、シジュウカラ、
メジロ。コゲラ、アオゲラ、モズが撮れました。緋も撮りましたが没シュート画像でした。
アカハラ、ルリが出て来てくれませんでした。ヤマシギは鳥屋のYさんに教えてもらって撮れました。
ベニは時間が遅く、暗くて撮れませんでした。短時間でも上手く廻ると20種ぐらいは撮れるかも。
最近、民家付近のジョウビタキ雌にも会っていません・・・・どうもTKさん家に居着いてるらしい?
後はクイナ、コジュケイ、エナガ、カシラダカ、コガモ、カルガモ。時々、ウソ、猛禽かな。
本格的な寒さになれば、まだまだ色んな鳥さんがやって来そうです・・・期待を込めて。
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。