森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ウソ(切り抜き画像)Eurasian bullfinch

2016年03月17日 | どで解像~シリーズ



先日撮影したお山の水場のウソ画像を、レタッチソフトで切り抜いてみました。
ジョウビタキ、ルリビタキは地面を飛び回っていました。
手持ちBORGのCMの方もいらっしゃいました。調子が良いそうです。
全玉抜きのAF BORGで撮影されていました。
テレコン1.7を入れると暗くなるので、全玉抜きAFで飛びもの狙いも良いかもしれません。

先ずは雌
 
 
 
 
 
 
以下、シメ雄
 
 
 
 


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。


●お山の水場の野鳥

2016年03月17日 | プチ遠征



お山の水場の鳥さん(在庫から)
お天気が良かったので、もっとたくさんの鳥さんが出てくると思っていましたが、意外に少なかった。
この他、シメも来ましたが撮れませんでした。

●シジュウカラ
 
 
 

●ヤマガラ
 
 
 


●メジロ
 
 

●キジバト


写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます。