森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●8月25日の太陽(太陽黒点の動き)

2017年08月26日 | 太陽

本日も太陽を撮ってみました。
10:30分ごろの太陽です。
三脚が昨日からベランダに置いたままでした。
熱くて暫く、触れませんでした。ベランダの床も座れない程暑かったです。
スズメも暑いせいか、電線に止まりませんでした。

 
 
●太陽の動き
一週間の太陽の動き。撮影時間や天候が異なるため画質が違いますが、おおよその動きが判ります。
1番目と2番めは一日空白が有ります。太陽も自転しているそうです。
 
 
 
 
 

それにしても、黒点も綺麗に撮れないですね。難しい。

●スズメ きっと電線が太陽に熱せられているのかも
 
 
 
8月29日(火)18時頃、運が良ければ「月面X」が観られるかもしれません。

写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます