マガモ 2018年03月09日 | MFの野鳥 久しぶりにマガモを見ました。雄1羽と雌が2羽です。お日様の光が当たると雄はきれいですね。それにしても鳥さんが減ってしまいました。先日(3/7・8)はオシドリの雄がやって来てたようです。湿地にジョウビ雌がいました。渡りの途中、里山に沢山の鳥さんが立ち寄ってくれると良いですね。 見事に被写体ブレでピンも外したカモ。 こちらはカルガモです。画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます
アリスイ(NeatImageで再編集) 2018年03月09日 | MFの野鳥 以前撮影のアリスイを、NeatImageで再編集しました。細部のフィルターレベルを少し上げて補正しました。暫く里山でアリスイを見かけません。もうお帰りになったのかな。 画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます