森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

シメ

2018年03月15日 | どで解像~シリーズ



里山に出かける度に撮影のシメです。他の鳥がいなくてもこのシメとはご対面しています。
この日は、いつもより近くで採餌中でした。
もう少し手前に来てくれると面白いのですが・・・。
斜面はいつも暗いです。
先日は斜面に陽が当たる時間に出かけましたが、出てきたのは日陰になってからでした。
陽が当たりSSが上がれば、もう少し解像するかもしれません。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

これくらい解像すれば満足です。シメはもう少しいてくれそうです。

画像はクリックで拡大。元に戻る場合は、ブラウザの「戻る」ボタンを押してください。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500mm)+PENTAX K-3Ⅱ+AFアダプターX1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます