ヤマシギが遠くに出ていました。
アオキの中に一度は入ってしまいましたが、木の陰から又顔を出してくれました。
この日は、温度も低く薄曇りで風も時々吹いたせいか、空気の揺らぎが極めて少なかった。
現場でモニターチェックしてびっくりしました。驚きの解像でした。翌日は温度が急上昇でした。
今年は、暖冬のため遠景の解像は難しかったような気がします。
少し温度が上がると、陽炎が上がってしまうのは、どうしようも有りません。
左:ノートリミング 右:大トリミング
写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 90FL(焦点距離:500㎜)+PENTAX KP+AFアダプター1.7
・本日も、当Blog「森の青葉Ⅱ」をご覧いただきありがとうございます