森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ジョウビタキ♀

2012年01月07日 | AF BORG 77EDⅡ+K-5


                                  
MF初撮り(1月4日)で、マニュアルフォーカスでジョウビタキをたくさん撮りました。
例年なら湿地にたくさんのCMの方が撮影に集まってきますが、今季は疎ら。
寂しいMFです。
目玉は、ルリビタキと時々顔を出すヤマシギぐらいです。
シロハラ、アカハラ、シメも時々顔を出しますが頻度がきわめて少ない。
ジョウビタキも例年なら、湿地以外にも居ましたが、今季はこの1個体。
このジョビ子さんは、サービス精神が旺盛です。

●ジョウビタキ♀
 お気に入りの枝。1000mmで撮影の画角です。


 以下、大トリミング


 木の実の種を上手に吐き出します。














 以下、特大画像








 写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。

・撮影機材:デジボーグ77EDⅡ+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター



最新の画像もっと見る

コメントを投稿