よく寝たおかげでだいぶん疲れも復活!
ということで、秩父の隠れ家工事でまた筋肉痛必死の作業だ。
その前に行くと道がちゃんとコンクリートで固められ、側溝も奥まで伸びていた!
素晴らしい!
これでぬかるみもなくなったし排水が良くなったので湿気は結構落ちるであろう。
問題は片屋根の排水とたまに降る雪の対策するには、前のようなテント急こう配でないのでこれでは破れてしまう。
そこで直交ジョイントで垂木組んで波板にしようと思い立ったわけだ。
まずはカインズホームで軽トラ借りてジョイントと材木買ってきた。
制限ギリギリ3m70cm!
木ネジは200本!とても電動ドライバーないと無理です。あれはほんとに一家に一台。
とりあえず、ジョイント引っかけていく。
道に勾配作ったから手が届いて楽だ。
しかしこの後は脚立に立ってひたすらねじ止め。
当然写真なんて取れない!
電動でもキツイのなんの。おまけに垂木とジョイント波板張ったときにコーナー補強に要りそうだということがわかった。
とりあえず仮に止めて、次回買い足して締め付けやって波板買ってきてまたねじ止め。
今回はとてもこれ以上は頸椎がギブアップしそうなので次の休みに。
冬が来る前に何とかしたいものだ。
ということで、秩父の隠れ家工事でまた筋肉痛必死の作業だ。
その前に行くと道がちゃんとコンクリートで固められ、側溝も奥まで伸びていた!
素晴らしい!
これでぬかるみもなくなったし排水が良くなったので湿気は結構落ちるであろう。
問題は片屋根の排水とたまに降る雪の対策するには、前のようなテント急こう配でないのでこれでは破れてしまう。
そこで直交ジョイントで垂木組んで波板にしようと思い立ったわけだ。
まずはカインズホームで軽トラ借りてジョイントと材木買ってきた。
制限ギリギリ3m70cm!
木ネジは200本!とても電動ドライバーないと無理です。あれはほんとに一家に一台。
とりあえず、ジョイント引っかけていく。
道に勾配作ったから手が届いて楽だ。
しかしこの後は脚立に立ってひたすらねじ止め。
当然写真なんて取れない!
電動でもキツイのなんの。おまけに垂木とジョイント波板張ったときにコーナー補強に要りそうだということがわかった。
とりあえず仮に止めて、次回買い足して締め付けやって波板買ってきてまたねじ止め。
今回はとてもこれ以上は頸椎がギブアップしそうなので次の休みに。
冬が来る前に何とかしたいものだ。