東京★秩父★函館ノマド生活 末端社長!森田博の公式ブログ

趣味の世界と零細企業末端社長としての近況報告。
書きたいことを書き、たまにアッと驚くことを発表する。

産休育休

2009-08-25 15:14:00 | ラスト
政府は、従業員に育児休業を取らせなかったり、育休の取得を機に退職させたりする悪質な企業名を9月末から公表する方針を固めた。



 更に悪質な場合は罰則も科す。これらの規定を盛り込んだ改正育児・介護休業法の一部を前唐オして施行する政令を25日に閣議決定する。



 従業員の不利益となる育休切りなどを行った企業については、厚生労働相の勧告に従わなかった場合、企業名が公表される。また、国の指導に応じなかったり、虚偽の報告をしたりした際には「20万円以下の過料」となる。


と、あるが、国は、政府は、こんな罰則ぐらいで何とかなる対策なのか。一件1000万ぐらいにして、訴訟やらなんやらやって大騒ぎすれば構造上の問題が見えてくるのに。

 我々下請け企業は、親会社の「意向」に勝てない。親会社側は「それでは使えない」と言えてしまう法的構造物を破壊しないと、今度は「女性を採用しない下請け会社」が続出するであろう。

 罰則よりも国の構築ではないだろうか。だから表面だけの福祉をうたう政党だと忌まれるのだ。

野球も人生も2アウトから

2009-08-25 02:50:00 | ラスト
● 今日、実に高校野球に感動した。

 これまでも、96年だったか、松山商業9回裏1アウト満塁ライトフライでサヨナラ犠牲フライを奇跡のバックホームタッチアウト、昨年の佐賀北の8回満塁ホームラン・・・・

 今日の9回は10対4で迎え、2アウトランナーなし。

 誰が考えても2ストライクから四球・・・そして・・・
 9回の裏に向けて涙を誘うピッチング練習をしていたピッチャ≠ノまで打席が回り1点差。
 最後のライナーも偶然正面だっただけで、実際は完ぺきに捉えていた。

● 野球は終わってみないとわからない。勝負はみんなそうである。

  しかし、今日の試合に勝ち負けは関係ない気がした。珍しい試合だ。

  どちらも勝っていて、負けている。

● 人生も仕事も同じかもしれない。私は勝負する時には勝ちに行く。

  必ず勝つと信じていく。

  逃げると負けることを高校時代のテニスや仕事でも嫌というほど味わった。
  弱気になると運や自信や覇気、士気を失う。

  戦い抜いたその結果、負けてもすがすがしい。
  逃げた後は穴があったら入りたい心境になるものだ。

  あきらめないことに大切さ、感動を視た。

  人生まだまだこれからだ。9回2アウトノーランでも頑張る美学を持とう。

  彼ら高校生、人生にいい経験ができて心からうらやましく思った。
  日頃鍛えに鍛え抜いてきたのであろう。

  つまらんことに弱音を吐いている自分たちが情けない。


  日鰍ッ月叶Sがけ いざとなったら命懸け

  花巻の菊池投手の泣きながら「このチームが最後で
  一生投げれなくてもいいと思って投げました」
  のインタビューも魂がこもっていた。

  やり直しができないから、魂なのだろう。 感激しました。

  みなさん、人生って一度だけなんですよね。

  大事にしましょうね。

マツタケ酒

2009-08-24 23:58:00 | ノンジャンル
日本酒に山で採れた大量のマツタケをつけて、2年間寝かせた、マツタケ酒(^O^)/

香りがたまりません

薬酒らしいです。

ありがたいですな!酒のみには

頂いてばかりで一杯

やっと経理作業も一段落します。

明日はサバイバルキャンプで遅れた、請求書やら、書類を処理です




楽に考えよう、時には!

2009-08-24 07:57:00 | ラスト
●曽野綾子さんの著書『「いい人」をやめると楽になる』(祥伝社黄金文庫)はすでに35刷。背負っているものを降ろして、自然体で生きたいと願う人が多い。

●曽野さん自身が「いい人」をやめて楽になったのか、非常に痛快なホンネ文章が次々に飛び出てくる。そんな箇所を2~3紹介してみたい。

・・・私も昔不眠症をやった。私の場合は、よく寝て、頭をクリヤーにしておかなければ、いい作品が書けない、という一種の幼稚な責任感からであった。

 しかし今はまったくそう思わない。寝不足で朦朧とした頭で書いたものでも、小説は小説だ。そんなものを編集部に手渡すことはもちろんいいことではないのだが、人間はいいことだけをして生きているわけではない。

それどころか、いい加減にその場その場でお茶を濁してこそ、生きていけるのだ。それがわかれば、時には知らん顔して駄作を編集部に渡すくらいの小さなサギは、して当然というものだろう。
むしろこうした自分の姿が明瞭に見えるくらいのほうが、重厚な小説が書けるというものである。・・・

「知らん顔して駄作を編集部に渡すくらいの小さなサギはして当然」
というくだり、なかなか言えるものではない。

●「いい人」をやめたければ、自分の世界をひとつ持つことが良いようで、こんなことも書いている。

・・・
大人になると自分にない才能を持つ人がこんなにもいるということに驚いたものである。

 私が楽だったのは、たった一つ小説という分野を自分の専門として守っただけで、後は持ち前の依頼心の強さに戻り、人はすべて先生と思い、その人の得意なことはできるだけなすりつけて、「してもらった」ことである。
・・・

●余分な荷物を降ろすことが大切だ。同時に、ビジネスする上では、使命感や目標をもつことが欠かせないが、それは余分な荷物とはいわない。
それらは外側に背負い込む荷物なのではなく、内側に必要な燃料の役目をするのである。

それが燃料なのか荷物なのかを見極めることができるのはあなただけだ。

★『「いい人」をやめると楽になる』(曽野綾子著、祥伝社黄金文庫)
http://e-comon.co.jp/pv.php?lid=2134


サバイバルキャンプ

2009-08-16 19:27:00 | ラスト

いやーきつかった!!!

写真が撮れなかったので、植村くんのブログから頂きました。

このあともあるのでウエムラブログを見てください!

これぞそうめん流しが見れます!


痩せたかなあ・・・・

渓流の遡上の末、100Mはゆうにある断がいを登るはめになり、死ぬ思いをした。

生き残りはチームワークがいかに大事かを学んだレクでした!!!


秩父でキャンプ その3
夜は宴。食料はインスタントラーメン10袋、そうめん、魚肉ソウセイジ、パックのご飯。ビール15本・ウイスキー。足りない足りない。この後爆睡。





これはうまい!最高でした!






CHANGE!




秩父でキャンプ その2
早朝5時、渓流釣り班は出発。 





師匠は、いきなりヤマメの大物を釣りました。尺です。






僕ら(植村・松原)は、ダイエット山登りへ出発。頂上を目指し4時間くらい歩いたが、道に迷い危険と判断し断念。往復8時間くらい歩きっぱなしで少しは痩せたかも。





秩父でキャンプ その1
お疲れさまです。私(ウエムラトモヒロ)、会社の皆様と夏休みを利用してキャンプに行って参りました。
月曜日の午前中から特急レッドアロー号に乗って埼玉県の秩父へ。
前日は、送別会で朝方まで飲んでたので二日酔い&睡眠不足で体の状態は最悪。キャンプ地は水道も電気も携帯も使えない山奥。そして台風接近。
正直、逃げようかと思いました。
 
いつもの秩父の山小屋で一泊してキャンプ地へ出発。





到着。途中から車が使えないのでテントなど重い荷物を持って登山。もうキツい。

森田社長、デブ丸出しで沢に素っ裸でダイビング!

標高は約700m。冷たい!しかし、みんな毎日風呂代わりに水浴びダイビング!

本物のキャンプ。文明が全くない!




でも、凄く良い所。森林浴で癒されます。



靖国神社。

2009-08-15 13:37:00 | 永住できる目黒区を考える
8月15日。

国の為に戦い命を投げ出した御霊に今の平和の礎なられた過去を顕彰。

美化してはいけないかもしれないが、忘れてはいけない!

俺は、右翼でも左翼でもないし、思想としてはノンャ鰍セが、「歴史の事実」は悲惨で、言うまでもなく肉親や愛する人を痛ましくなくしたことには目をそむけることができない。

後日、またいきます。


自分のために生きることが優先され、経済主導の我田引水が目に余る我が国を、彼らはどう空高くから見ているのか。

そこに向かわせた「指導者」は昨今も当時も許されるものではなく、責任を取らなければならない。