このところ雨降りの日が多く山歩きに行けません。
そこで古い写真を整理していましたら、「老いてこそ人生」という写真が出てきました。
この写真は足助の香積寺(こうしゃくじ)の禅堂の壁に貼ってあったのを何年か前に撮ったものです。
そこには、《老いてこそ人生》という題で、“ていねいに生きる、ゆっくり生きる、やわらかく生きる、仏さまにまかせて”と墨書してありました。
なかなか含蓄のある言葉ですね。
歳を重ねてもいい加減に毎日を過ごしている私への戒めの言葉だと受け止めています。


そこで古い写真を整理していましたら、「老いてこそ人生」という写真が出てきました。
この写真は足助の香積寺(こうしゃくじ)の禅堂の壁に貼ってあったのを何年か前に撮ったものです。
そこには、《老いてこそ人生》という題で、“ていねいに生きる、ゆっくり生きる、やわらかく生きる、仏さまにまかせて”と墨書してありました。
なかなか含蓄のある言葉ですね。
歳を重ねてもいい加減に毎日を過ごしている私への戒めの言葉だと受け止めています。

