今年は例年にない寒さで山に行きそびれていました。そんな折、「三重の低山歩き」のオフ会で獅子ヶ岳ハイキングの企画があったので参加することにしました。
三重県志摩半島の付け根あたりに位置する山で、暖かいところなので雪はほとんど降ることはないようです。
参加者は11名。23日朝9時30分に伊勢道・勢和多気ICを出て800mほど南に行ったコンビニの駐車場が集合場所でした。
ここから日の出の森登山口に向かいます。しかしここでハプニング発生。私の車は車列5台の最後についたのですが途中で赤信号にかかり1人だけ取り残されてしまったのです。仕方がないので1人で登山口へ向かったのですが2~3km走ったところで前の4台の人たちが待っていて、大声で呼びかけてくれました。おかげでその後は一緒に日の出の森登山口まで行くことができました。
獅子ヶ岳は元来眺望のいい山です。
この日も晴れの1日で遠くがややかすんではいるものの五ヶ所湾まで見えていました。
獅子ヶ岳は短時間で登って来ることができる簡単な山でした。それでもメンバーの皆さんと一緒にのんびりと昼食をとりながらおしゃべりするなど、山歩きを楽しむことができました。
またの機会にこうしたメンバーで山登りをしたいと思っています。
詳しくは山行記をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真
(1)冬枯れの登山道
(2)獅子岩から見た眼と鼻の先の山頂
(3)五ヶ所湾の遠望
(4)獅子岩から見下ろす小萩コースの登山口
(5)伊勢神宮の萱場を望む





三重県志摩半島の付け根あたりに位置する山で、暖かいところなので雪はほとんど降ることはないようです。
参加者は11名。23日朝9時30分に伊勢道・勢和多気ICを出て800mほど南に行ったコンビニの駐車場が集合場所でした。
ここから日の出の森登山口に向かいます。しかしここでハプニング発生。私の車は車列5台の最後についたのですが途中で赤信号にかかり1人だけ取り残されてしまったのです。仕方がないので1人で登山口へ向かったのですが2~3km走ったところで前の4台の人たちが待っていて、大声で呼びかけてくれました。おかげでその後は一緒に日の出の森登山口まで行くことができました。
獅子ヶ岳は元来眺望のいい山です。
この日も晴れの1日で遠くがややかすんではいるものの五ヶ所湾まで見えていました。
獅子ヶ岳は短時間で登って来ることができる簡単な山でした。それでもメンバーの皆さんと一緒にのんびりと昼食をとりながらおしゃべりするなど、山歩きを楽しむことができました。
またの機会にこうしたメンバーで山登りをしたいと思っています。
詳しくは山行記をご覧ください。
http://www.katch.ne.jp/...
写真
(1)冬枯れの登山道
(2)獅子岩から見た眼と鼻の先の山頂
(3)五ヶ所湾の遠望
(4)獅子岩から見下ろす小萩コースの登山口
(5)伊勢神宮の萱場を望む




