先日、カンボジアとベトナムへ行きましたが、その時海の桂林といわれるハロン湾お訪ねました。
私は桂林には行ったことがないのでわかりませんが、ハロン湾は島々が背の高い円錐形をした絵になる景色だと思います。
このあたりは日本と同じように四季があり今は冬です。
気温としては天気が良ければ25℃くらいになるそうですが、私が行った日は曇り空で16℃くらいだったようです。海の上ではちょっと肌寒い感じでした。
写真
(1)円錐形の島
こういう島が点在しています。
(2)島が点在する風景
天気が良ければ空と水が青くきれいでしょう。
この日は曇りだったので墨絵のような感じもしました。
(3)香炉岩
島の形から香炉岩といわれます。
(4)闘鶏島
2羽のニワトリの形に見えます。
左が雌鶏で右が雄鶏。
雌と雄の間に卵があります。
(5)観光乗船券
闘鶏島が描かれていました。
80,000ドンですから320円くらいです





私は桂林には行ったことがないのでわかりませんが、ハロン湾は島々が背の高い円錐形をした絵になる景色だと思います。
このあたりは日本と同じように四季があり今は冬です。
気温としては天気が良ければ25℃くらいになるそうですが、私が行った日は曇り空で16℃くらいだったようです。海の上ではちょっと肌寒い感じでした。
写真
(1)円錐形の島
こういう島が点在しています。
(2)島が点在する風景
天気が良ければ空と水が青くきれいでしょう。
この日は曇りだったので墨絵のような感じもしました。
(3)香炉岩
島の形から香炉岩といわれます。
(4)闘鶏島
2羽のニワトリの形に見えます。
左が雌鶏で右が雄鶏。
雌と雄の間に卵があります。
(5)観光乗船券
闘鶏島が描かれていました。
80,000ドンですから320円くらいです




