籾糠山と天生湿原に咲く花はたくさんあって全部は紹介できません。
その中の選りすぐりの花たちです。
(1)サンカヨウ
(2)ザゼンソウ(座禅草)
なかなか見つけられなかったのですが、運よく
ガイドの人に巡り合えて咲いている場所を教え
てもらいました
(3)キヌガサソウ(衣笠草)
はっきり自己主張している感じの花です
(4)エンレイソウ(延齢草)
(5)ヤシャビシャク(夜叉柄杓)
ブナの古木に着生する珍しい植物です。
準絶滅危惧種だそうですが、ちょうど花をつけて
いました
詳しくは:http://www.katch.ne.jp/...





その中の選りすぐりの花たちです。
(1)サンカヨウ
(2)ザゼンソウ(座禅草)
なかなか見つけられなかったのですが、運よく
ガイドの人に巡り合えて咲いている場所を教え
てもらいました
(3)キヌガサソウ(衣笠草)
はっきり自己主張している感じの花です
(4)エンレイソウ(延齢草)
(5)ヤシャビシャク(夜叉柄杓)
ブナの古木に着生する珍しい植物です。
準絶滅危惧種だそうですが、ちょうど花をつけて
いました
詳しくは:http://www.katch.ne.jp/...




