モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

寺田小屋山と銚子ヶ峰

2013-10-16 14:31:27 | 山歩き・登山
寺田小屋山と銚子ヶ峰へ行ってきました。
といっても同じ日に2山に登ってきたわけではありません。

1.寺田小屋山(1,505m) ---9月28日
  前回の南八ヶ岳、編笠山・権現岳のコースがきつかったので、
  比較的簡単に登れる下呂市の寺田小屋山へ行くことにしました。
  あまり人気のない山ですが、どーんとでっかい御岳山を
  眼前に見て感動しました。

  よろしければ寺田小屋山山行記をどうぞ


2.銚子ヶ岳(1,810m) ---10月13日
  3連休の中日。道路が混むことを考慮し、郡上にある銚子ヶ峰を
  選びました。
  白山に連なる山で、石徹白(いとしろ)登山口から19kmありますが、
   『白山・美濃禅定道』といわれ、銚子ヶ峰、一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰,
  別山を越えていけば白山の室堂に続いています。

  銚子ヶ峰山頂から別山(2,399m)の眺望がよかったです。

 よろしければ銚子ヶ峰山行記をどうぞ

写真
(1)下呂・乗政の集落から見上げる寺田小屋山

(2)寺田小屋山山頂からでっかい御岳山を望む

(3)銚子ヶ峰登山口の近くにある「石徹白の大杉」
  この いとしろの大杉は特別天然記念物です。
  樹齢約1800年、樹高25m、幹回り13mだそうです。

(4)銚子ヶ峰登山道にある「母御石」(ははごいし)

(5)銚子ヶ峰山頂から望む別山(2,399m)
  銚子ヶ峰から一ノ峰、二ノ峰、三ノ峰から別山に続く
  登山道が稜線上に見える。
  白山は別山の陰に隠れて見えない。




  

寺田小屋山と銚子ヶ峰の画像

寺田小屋山と銚子ヶ峰の画像

寺田小屋山と銚子ヶ峰の画像

寺田小屋山と銚子ヶ峰の画像

寺田小屋山と銚子ヶ峰の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする