迷岳山頂(1,309m)はバージンスノーで真っ白でした。
日は射すものの風が吹き抜ける寒い山頂です。
眺望は良くありませんが、南東側に光る熊野灘を見ることができました。
迷岳からの下りは唐谷コースを下ります。
唐谷川に沿って下るのですが大小さまざまな滝や淵があり飽きないコースでした。
よろしければ迷岳山行記をご覧ください
写真
(1)中腹から望む三峰山
(みうねやま 1,235m)
(2)初冠雪で真白な迷岳山頂
(3)迷岳山頂にて記念撮影
(4)唐谷川の三の滝
落差約40m、全体が見えない
(5)二の滝
落差約20m、これ以上近づけない





日は射すものの風が吹き抜ける寒い山頂です。
眺望は良くありませんが、南東側に光る熊野灘を見ることができました。
迷岳からの下りは唐谷コースを下ります。
唐谷川に沿って下るのですが大小さまざまな滝や淵があり飽きないコースでした。
よろしければ迷岳山行記をご覧ください
写真
(1)中腹から望む三峰山
(みうねやま 1,235m)
(2)初冠雪で真白な迷岳山頂
(3)迷岳山頂にて記念撮影
(4)唐谷川の三の滝
落差約40m、全体が見えない
(5)二の滝
落差約20m、これ以上近づけない




