銚子ヶ口は春真っ盛り。
登山道沿いにはずーっとイワカガミが群生して咲いていました。
山東部一帯はハルリンドウがいっぱい。踏みつけないように気をつけて歩かなければいけないところもあります。
よろしければ銚子ヶ口山行記をご覧ください
写真
(1)銚子ヶ口山行地図
(2)イワカガミ
(3)ハルリンドウ
(4)オオカメノキ
(5)銚子ヶ口山頂にて





登山道沿いにはずーっとイワカガミが群生して咲いていました。
山東部一帯はハルリンドウがいっぱい。踏みつけないように気をつけて歩かなければいけないところもあります。
よろしければ銚子ヶ口山行記をご覧ください
写真
(1)銚子ヶ口山行地図
(2)イワカガミ
(3)ハルリンドウ
(4)オオカメノキ
(5)銚子ヶ口山頂にて




