タケノコとノビルをいただきました。
ノビルは地方によっては、「ののひろ」と呼んでいるところもあります。
子どもの頃、土筆やののひろを沢山積んだことを、懐かしく思いだします。
ののひろ(ノビル)です・・・処理に時間がかかりますが、沢山いただき、まだ半分は残っています。
ののひろ(ノビル)=ネギの仲間で味噌をつけて生で、天ぷらにしても・・・。
。。。残りは天ぷらにしてみるつもりです。。。
私は味噌炒めにしました・・・美味しく懐かしくいただきました。
油で炒めて、ネギの香りがしてきます・・・味噌を酒でゆるくのばしておき、ののひろにからめて、
煮詰めて出来上がりで簡単です・・・上の分量での出来上がり量です。
タケノコは、私は皮つきのままで半分に切って、米ヌカで茹でました。
茹で汁のなかに、冷めるまで入れておきます。
きれいに洗って使いますが、皮は茹でてからのほうが、簡単にむけます。
柔らかいので、タケノコのお刺身として、ワサビ醤油でいただきました。
左上のほうは、穂先の皮を千切りにしたもので・・・捨てるのはもったいないくらい柔らかです。
穂先の皮もいっしょにいただきました・・・・・。
若竹煮にしました・・・かつお節で出汁をとって、ワカメとタケノコにプラスして、
シイタケも一緒に煮漬けました・・・えぐみも感じて若竹煮も美味しくいただきました・・・・・。
・・・・・ご馳走様でした・・・・・
4月より再スタートされたNHKの番組、「総合診療医 ドクターG」は、
楽しみな番組として、期待しています。
昨年の何月頃かで終了してしまって、残念と思っていたのですが、
4月より再スタートされたのです。
3人の研修医が出て、病名を推理していく番組です。
昨日12日の番組の中で、私たちが喉が痛いだけで「風邪?」と簡単に
思ってしまいますが、風邪とは、「のどの痛み、鼻水、咳」と3っつ揃って
ないと、風邪の病名はつけられないとのことでした。
喉が痛いだけでは、咽頭炎となるそうです。
いろいろな症状、日常の生活から、医師は病名を探り当てていく訳です。
研修医の「耳の中が赤かった」・・・このようなところまでみている医師に
驚きでしたが、この耳の赤さから、病名が推理されたのです。
素人でも、とてもためになる番組です。。。。。
鉢植えのチューリップです
土浦城(亀城公園)の桜4月9日、土浦市の亀城公園に行ってみました。土浦城・一名亀城とも呼ばれ、亀城公園として同じみです。土浦市の歴史のシンボル、かつての土浦城の本丸と、二の丸の一部を整備した公園で、室町...
今年は亀城公園の桜は、見に行きませんでした。
昨年4月11日に亀城公園の桜をアップしていますが、今年すでにソメイヨシノは葉桜に
なっていますので、やはり今年の桜の開花は早かったのですね。
↓ 第一常陸の公園の八重桜が開花し始めましたので、八重桜の開花を・・・・・。
公園内のこの木は、八重桜の開花が早いようです。
やはり公園内の八重桜ですが、この木々は開花がまだという感じです。
↑ 公園内より見た、四万騎農園の菜の花畑です。
↑ 第一常陸の公園を出ての、道路側から写した四万騎農園の一面の菜の花です。
栗の産地でもありますので、栗の木です。。。。。
お絵かきも少なくなっていますが、シモクレンを描いてみました。
といっても、水彩画の本を見ながら描いたもので、本のとおりの色使いは、
とてもできませんが、ワードで描いてみました。
色の使い方、アレンジなどもありますが、お絵かきとして見ていただければ、と思います。
シモクレン~別名=マグノリア~モクレン科モクレン属
ハクモクレンのように、花弁(花びら)が開ききるのではなく、半開きのままで、
花の咲く時期もハクモクレンより、半月~1ヶ月ほど遅いそうです。( 検索にて )
昨日、同好会のパソコン教室で、教えていただいたことを、
気ままな遊び心で、遊んだものですので、
気楽に見ていただければと、思います。
もともとのクリップアートの画像です。
お色直しをして、重ねただけのものです。。。。。
2月26日の古い夕刊を見ていましたら、100歳の双子として人気者だった
「きんさん・ぎんさん」、その蟹江ぎんさんの4姉妹、合計372歳で
今年平均年齢93歳、みんな元気で過ごしている記事がありました。
新聞記事の画像を写したものです。
年子(長女)さん=洗濯もんは背ぇ伸ばして自分で干しとる。体伸ばしたほうがいいらしいげなだわ。
魚は嫌い。骨があるで面倒くさい。安い肉は硬いで食べれんが、高級な肉ならええ。
千多代(三女)さん= 姉と一緒に生活している千多代さんは、この人、自分のことは自分で
なさるで、別に大変なこと、あれへんよ。自分で食べる3食とも自分で作るんだが。
百合子(四女)さん=私は掃除が大好きだで、体を動かして部屋がきれいになると、若返った気分に
なるがね。「天声人語」を毎日、声をあげて読んどるよ。
美根代(五女)さん=買い物は1週間に1回。あんねぇ(年子さん)行かせんで3人で、
私が運転していくよー。近くのスーパーまで。
何げなく生きてきて、気づいたら95になってびっくらこいた。(千多代さん)
本当にぼける暇ないわな。(年子さん)
でもね、1人でも欠けとったら、がくっとくると思うよ。1人でも金持ちや貧乏人が
おっても困る。ちょうどええレベルが4人というのが、ええんだわ。(美根代さん)
( 次女栄さんは、幼少期に亡くなる )
新聞記事抜粋にて
家事のような軽い運動が健康には一番。できることは自分たちでされていて、
年を取ると家族任せになりますが、これが老化につながるのです。家の中に
閉じこもって何もしないと、老化を勧めます。
姉妹4人がそろって、互いに話し合い手でいることが大きい。
国立長寿医療センター(愛知県大府市)の下方 浩史・予防開発部長に
4姉妹の長寿の秘訣を、分析してもらったそうです。
*****************************************************:
もっとしゃべらな、ぼけるよ。言いたいことしゃべって、あはは、と笑っとるのがいちばんいいわ。
姉妹だから、言いたいことも言えて、気づかったり助け合ったりできているのですね。
声を出して新聞読むことも、大切なことかもしれません。
合計年齢がますます増えますように・・・・・。
加齢と老化・・・避けたい言葉ですが、誰にでもおとずれることです。
若いときは若いことの素晴らしさを、見逃していましたが、
若さに逆戻りできたら、どんなに素晴らしいこと・・・??。
**************************************
ヒトの一生は、概略的に述べると、出生期・幼児期・成長期・青年期、・
中年期・高年期があり、いつか死去するときを迎えます。
この一連の時間的経過を「加齢」といいます。
「老化」とは中高年期において、生体の機能が次第に低下していく
減少です。年齢とともに著しく進行し、個人差が大きいのが特徴です。
生体は必ず老化します。
老化を示す現象は、加齢と共に自然に老いる「生理的(自然な)老化」と、
この生理的老化に何らかの病的現象が加わった「病的老化」があります。
生理的老化とは、年を重ねるに伴って生体内部の各臓器の機能が
低下することです。例えば、各種ホルモンの分泌量の低下、脳細胞や
筋細胞の数の減少や委縮であり、体力の低下も挙げられます。
それらの現象は、すべての人に生じる、ゆっくりと進行する、決して
元に戻らないなどが特徴です。
病的老化とは、特定の人(例:喫煙者)に生じる、急速に進行するなどが
特徴です。その症例としては動脈硬化現象や高血圧、糖尿病、認知症など、
また心臓病、能卒中などがその代表です。ガンもまた最大級の代表例です。
シニアふるさと通信より 抜粋にて
記事内のものを、写しました。
加齢と老化により、骨粗鬆症も心配されます。
背筋を伸ばして、気をつけたいと思っていますが・・・・・。