自分では、あまりそうは思っていないものの
メモ魔だとよく言われる。
そこいらの紙に手当たり次第書く派のメモ魔なので、始末が悪い。
「あっ、面白いっ!これ覚えたいっ!」と思ったら、すぐ書く。
書いておかないと、きれいさっぱり忘れてしまう。
ドラマや映画、ニュースや記事の面白い表現を見聞きしたら、とにかくメモ。
そして、メモ紙はとにかく「伝票差し」(メモ紙専用)に差しておくのだ。
「伝票差し」ってホント便利~
時間のある時にそのメモをネタ帳(笑)にまとめる。結構たまってから(笑)
書いた時と場面、その面白味を思い出す!という脳トレ!!!
"You can find material for study in everything."
(あらゆるものに勉強の材料になるものが見つかる。)→どんなことでも、勉強の足しになるものだ。
とにかく独学でやってきた私のプチ隙間学習法!
■今日の白あん■
メモをまとめるのには、エネルギーが要るも~ん!
↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓