つば広帽子に手袋、首にスカーフも巻いてUV対策
近くのスーパーに行くのも大変@松山
でも、みんな似たような格好よね。
■■
最近見た海外ドラマで、繰り返し出てきた単語
それは "pacing"
たとえば、考え事をしながら、または不安にかられて
部屋の中を行きつ戻りつ歩くことらしい。
pace: 神経質に歩きまわる 行ったり来たりする
今日は「キャッスル~ミステリー作家は事件がお好き」で
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/1909
行方不明のキャッスルを心配する母親が"pacing" していた。
別のドラマでは、階下の住人に"pacing" していると苦情を言われた!なんていう
場面があったな~
Stop pacing!
「うろうろ行ったり来たりするの止めて!」
■今日はイエロー■
今日は、笑ってしまうほど、黄色ファッションが多い教室。
私の日除けスカーフに始まり、
Y子さんは、元気が眩い蛍光色のトップ
テニス王子とサッカー王子も眩い黄色だ~
総体がんばれ~
↓ポチっと応援お願いします!