うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

桜の写真です。

2008年02月14日 19時55分54秒 | うちなー日記(沖縄編)
ここ1カ月以上、沖縄は天候不順で、例年の梅雨以上に雨が降り続いています。
そのため、なかなか花見などをすることもできませんでした。

沖縄の桜といえば、緋寒桜(ヒカンザクラ)ですが、先月初めに咲きはじめ、すでに琉球大学構内のものも、すでに葉桜になりかけています。

昨日、今日と、昼間に晴れ間が出て、久々に青空が拝めました。その機に乗じて、共通教育棟2号館と3号館の間に植えてある桜を撮影してきました。

コントラストを高めに撮ったら、なんだか妖艶な感じになりました・・。
恐らく、まだあと10日くらいは持つはずなので、受験生も見ることができるかもしれません。