吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

あんこうを求めて(2)

2013-12-24 20:55:46 | 宇都宮の暮らし・自然

↑Merry Christmas! 今年もあと3日で仕事納め。皆さんは年末年始はいかがお過ごしでしょうか?今年も色々ありましたが、来年こそ公私ともに良い年になればよいなあと思っています。


↑今日も大洗漁港の話題を!海鮮市場には蒸しうにも!


↑それよりも貝類の串焼きは本当に美味しそうでした!


↑前置きはこれくらいにしまして、早速あんこうを食べるために「お魚天国」なる店に。


↑出ました~!あん肝です。濃厚なお味は本当に久しぶりでしたが、あん肝は夜に日本酒と一緒に食べてナンボの食べ物ですね~。


↑そしてお目当てのあんこう汁です!あんこう鍋は一人用のものがありませんので、あんこう汁に切り替えたのですが、これが美味しかったです。写真にはあんこうが見えていませんが、底の方にたくさん入っていました!


↑あんこうって食べられないところがない魚と聞いています。見た目はこんなんいグロイんですがね。


↑写真を撮るのを忘れてしまったのですが、お店では焼きはまぐりも注文しました!あんこうも淡泊な上品な味でしたが、醤油で味付けされた焼きはまぐりは最高でした!

Garth Brooks「If Tomorrow Never Comes」

2013-12-24 00:35:01 | カントリーミュージック
今日は予想通り12時近くの帰宅。さきほどお風呂に入ってまだ髪が乾いていないので、髪が乾くまでの間簡単にブログをアップします。


↑今日は旅行シリーズでなく単発のカントリーミュージックの話題を久しぶりにアップです。今日紹介する曲はGarth Brooks「If Tomorrow Never Comes」。

正直私はGarthのことはあまり好きではないのですが、この曲は別格。もし明日が来ないとしたら・・・。皆さんは考えたことがありますか?この曲は愛する人に普段自分の気持ちをきちんと伝えているのか、日頃の生活を大切にしているか、自分に言い聞かせながらら切々と歌い上げています。Garthの初期の代表作の1つです。

ここに貼っておきますので、興味ある方は是非聞かれてみて下さい。クリスマスを前に、是非とも好きな人に自分の本当の気持ちを伝えてみましょう。